planetarium

~私の世界~

●●三寒四温●●

2010-04-07 22:12:29 | アンティーク・雑貨

暖かい日と寒い日を繰り返す、春の天気。
昨日はめっちゃあったかかったけど 今日はまた冷えますねぇ・・

温寒を繰り返しながら季節が変わっていく中で、
そろそろ今シーズンのお役目を果たす仲間がいます


    

                             ※炎が黄色く見えるのはカメラの性能不足です(苦笑

初めての薪ストーブのシーズンが終わろうとしています・・
昨日の温かさは火を入れなくてすみました。
煮込み料理にも活躍してくれていたのですが それもあと少しかな?


あっそぉそぉっ!! やかんみたいの映ってますけど、これスチーマーです!
んでね!これ!スタジオジブリにも同じのがあったぁ

こないだポニョがテレビで放送された時に宮崎駿監督がインタビュー受けてはって
後に薪ストーブが映ってたんですけど
その上に同じスチーマーが乗ってたのよっ!!!
もぉ~ジブリファンとしては嬉しかったですぅぅ


おっとっと・・ 話が反れましたぁ(汗

んで、思わぬ効果を発揮したのが⇒アンティークアイアンアイロンっ!!


    


えぇ~と・・
確か、おととしくらいに買った1930年代のイギリスアンティーク・・
だったと記憶しております。

これ、買ってから普通に飾って楽しんでたんですけど
ちょこちょこ模様替えするワタクシ、ふと思い付いて・・
『そやっ!これ薪ストーブの上に乗せてみたら絵になるかも!?』って安易に飾ってみたんです。
で、飾った姿が
『おぉ~なかなかええやん♪』って(笑

で、もちろん薪ストーブに火を入れればアイアン製のアイロンですから
素手では持てないくらいに熱くなります。

でもまぁ、それも部屋を温めるだとろぉと思っていたのですが・・

これまたふと思い付いて、
『そやそやっ!アイロン・・使えるんちゃうん!?』とな(笑

試しにハンカチにアイロンかけてみたら~・・ バッチリっ
まぁ~綺麗にシワが取れました!
そりゃそうだぁ(笑
昔の人はこぉやって火で温めたアイアンアイロンを使って生活してはったんやから!

さすがにYシャツとかに当てるには焦げとか心配があるので出来ないんですが(←けっこう小心者笑)
軽い掛け物には使えるんですよ!
これも一種のエコですなぁ


そろそろ終わり・・とは言え、今夜はまた寒いですし、
もぅしばらくはお世話になりたいと思っています。