この冬も、もちろんせっせと勤しんでおりますよ。
『薪ストーブって、優雅やなぁ~』
なんて、おっしゃいます??
なんのなんの・・
薪作りの激ハードなことったら、ありゃしない・・(屮゜Д゜)屮
新年1発目、そして、新車1発目の山仕事へ。
クヌギとクリとで、今回は2トンほど切ったかしら??
それを運んで車に積み込むのがまた 一苦労だし(汗
で、翌週のお休みは それらを薪にしていきます。

どぉぉぉ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ ん!!!!
山から切り出してきた、丸太を 薪割り機で割っていきます。

今年も大活躍の薪割り機★
けっこうな大きさの丸太まで割れます。
こんだけでやっと半シーズン分くらいかなぁ・・?
今回のは再来年用です。
薪は基本的に1年半~2年くらい乾かさないと使えないの(汗
ちなみに、旦那様が履いてるのはユニクロの暖パン♪
この冬 話題になったでしょ?
作業用に試しに買ってみたんですけど
これが!なかなかあったかくてええのよ~(笑
軽くて汚れもすぐ取れて、おまけに安い!さすがユニクロ!!(笑
今シーズンの作業は、まだまだ続きます・・