梅雨の晴れ間、今日も自治会の役員仕事で朝から歩き回り
汗だくヘトヘトでございます
がっ!庭に立つと癒されるんだなぁ~これがぁ

紹介を
待っててくれる人がいる・・と、信じて?ご紹介(笑

本物志向で探して待って・・やっと手に入れました!
ジャマイカ→横浜への輸入に実際に使われたコーヒー樽です。
(裏面には“ジャマイカブルーマウンテン”の文字が入ってます)
ホームセンターとかで売ってるディスプレイ用では納得出来なかった
ちょっとコダワリが強いmarusan(爆
って言うか、ディスプレイ用の方が¥高い¥からねぇ(苦笑
草むしりしたゴミ袋など、見せたくない物を隠すのに使おうかと思ってます。

なんと出会いは重なるもので・・
かれこれ1年は探していた 大きくてデザイン性のある鳥かごもGETッス
年代モノの鳥かごで素材がオール鉄なのがかなりのポイント★
底の赤色が浮いてるので、白か?黒か?塗り替える予定です。
あ・・鳥を飼うわけじゃないですよ(汗
中に植物を入れるディスプレイ用に使います!
ちなみにコレ・・高さが70㎝ほどある大物です
んで。
下の記事で空っぽだったアイアンアイロンにはハートカズラを入れました。

実は今回で3回目の購入となるハートカズラ。
どぉも・・ど~~~ぉも上手に育てられません
三度目の正直になりますかどうか・・!?
汗だくヘトヘトでございます

がっ!庭に立つと癒されるんだなぁ~これがぁ


紹介を


本物志向で探して待って・・やっと手に入れました!
ジャマイカ→横浜への輸入に実際に使われたコーヒー樽です。
(裏面には“ジャマイカブルーマウンテン”の文字が入ってます)
ホームセンターとかで売ってるディスプレイ用では納得出来なかった
ちょっとコダワリが強いmarusan(爆
って言うか、ディスプレイ用の方が¥高い¥からねぇ(苦笑
草むしりしたゴミ袋など、見せたくない物を隠すのに使おうかと思ってます。

なんと出会いは重なるもので・・
かれこれ1年は探していた 大きくてデザイン性のある鳥かごもGETッス

年代モノの鳥かごで素材がオール鉄なのがかなりのポイント★
底の赤色が浮いてるので、白か?黒か?塗り替える予定です。
あ・・鳥を飼うわけじゃないですよ(汗
中に植物を入れるディスプレイ用に使います!
ちなみにコレ・・高さが70㎝ほどある大物です

んで。
下の記事で空っぽだったアイアンアイロンにはハートカズラを入れました。

実は今回で3回目の購入となるハートカズラ。
どぉも・・ど~~~ぉも上手に育てられません

三度目の正直になりますかどうか・・!?
「コーヒー樽」いいですね~
「大きな鳥かご」=体育座りなら、入れちゃいそうですね。marusan的配色、楽しみにしていますね~
よく見つけたねー!鳥かごも凄いわ♪
どっちもネットで見つけたの!?
大きなお庭だから、映えるねー!
見せたくないものを入れるっていいアイデアだわー!
私も待ってるからUPしてねー!
好きな味わいです♪
それにしても、marusanにも植物との相性のよしあしがあるんですねー。
ハートかずら、育ちませんか??
私はシュガーバインが育ちません・・・。
いつもはらはらと葉っぱが落ちてジ・エンド。
こういう相性ってどうしてでしょうねー。不思議ー。
ありがとうございま~す♪
確かに・・鳥かごは軽い牢屋くらいありますね(汗
配色も早くしたいと思っているので頑張ります!!
コーヒー樽も鳥かごも待った甲斐がありました!
そうです!
両方ともネット、しかもオークションです♪
オクを覗いたタイミングが良かったみたいです(笑
樽にはさっそくゴミを入れて隠してます!
役立ちそうですよ★
このブルーが映えて、私も好きな色味です!
植物との相性・・けっこうありますね(汗
シュガーバインはめっちゃ育ってますもん!
しかも外でも越冬してます!!
葉が落ちるのは乾燥が原因かなぁ??
それか、日光のあたりすぎか・・
けっこうガーデナーって植物に振り回されてたりして!?(爆
ハートかずらの育て方も調べてはいるんですが・・
なかなかどうして、毎回勉強です(汗
到着待ちの品物は、コーヒー樽だったのですね
コダワリもあきらめなければ、現実となるのですね
それにしても・・立派な鳥かご~
そうなんですよぉ~コーヒー樽&鳥かごを待ってました
ジャマイカってのは私もビックリでしたが
なかなかロゴがかわいくて気に入ってます(笑
入手経路はオークションです!
時間があるときは探索するんですが
いやぁ~、なんでも買えちゃうくらいありますね
急ぐ物でもないので気長に待ってると
そのうち出会うもんですねぇ~(笑