片品村の農家民宿二代目の、いいじゃ・・・ないの!

尾瀬国立公園の麓片品村で家族で民宿「まるみつ荘」と農家を営む二代目!片品村と、かたしな高原の情報を中心にボチボチと

アルペンスキーを考える・・・

2011年01月10日 20時34分39秒 | 日記

PCが奇跡の復活して、何とか更新しています。

今日は、ジュニアカップに行って来ました。

Sn3d0884

Sn3d0885

今年から、ジュニアのクラスが変わって、5年生の早生まれや、中学一年生の早生まれは、同学年対決が出来なくなりました。

ま~我が家の子供達は、早生まれではないのですが・・・・・同学年に早生まれがの子が居ると、インスペクションや、スタート時間が違うわけで・・・・・

ま~なんのためのルールなのでしょうか・・・・?日本では・・群馬では・・・・必要なのでしょうか・・・・?

Sn3d0887(今日はかたしな高原はどんどん焼き)

どんどん焼きのときは、一緒にみかんを投げるけど、小さいうちは同級生たいけつの方が、いいのでは。

で、話は変わるけど、今日は「かたしな高原スキー場」で、どんどん焼き!

Sn3d0886

昨日は、道路も渋滞したのですが、今日はそれほどでもなく・・・・

ま~お客さんは少なかったです。まるみつ荘だけ・・・・?

いろいろ考えるけど、なんね~な・・・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿