二日前のソフトボール練習の、筋肉痛が・・・なんで?なんでなんで? 今頃出るの~。
昨日は、大丈夫だったので、「体が慣れてきたな~」なんて思っていたら、今日になって筋肉痛とは・・・想定外でした。
筋肉痛の時間差攻撃に耐えながら、運動不足なのか、年をとったのか?いろいろ考えましたが、両方でしょう。
それにしても、筋肉痛が心地よくない?と、言うか・・・・・
明日も練習があるので、もうちょっと体をいじめようかなと・・・
壮年(35歳以上)ソフトボール、頑張るぞ!
片品小学校の遠足があったため、今日は朝歩いている人が、少なかったような、雨が降らなくて良かった。
いつもの日銭稼ぎに行って来たわけですが、最近は本業になりそうですが、帰りもちょっとだけ、歩いちゃいました。
尾瀬大橋を、歩いて渡ることも、なかなかいいもので、雨の日以外はなるべく歩きたいと、思います。
夜はソフトボールの練習に行ってきました。
今年は気合を入れて練習をしているから(チームに入って以来初めて!)、好プレイに期待してください。
去年は、我がチームは、一試合で25点とって、28点取られて負けるという、よく打って、よくとられるチームですから、今年もおもしろい、試合が出来ればと、思います。。
片品村の手作りパン屋さん「プロムナード渡辺製菓」に、今日は、お手伝いに、行って来ました。
なぜパン屋さん?実は婿勤めに行って来たのですが、包装と、配達が、主な仕事です。パンを作るには、まだまだ修行が必要ですね。
婿が言うのなんでですが、渡辺製菓のパン、ケーキ、まんじゅう、どれも美味しい。
パンでは、「花豆パン」 片品村特産の花豆を、お母さんが二日かけて炊いた物を、ふんだんに使い、尾瀬の湧き水を使用して作ったパンです。これは本当におすすめです。
おみやげにも、いいかも。
お店に来て頂けば、ほかにもいろいろ、おすすめの物が・・・
ケーキも、種類が豊富で大人の味、片品で言う、東京の味ですね。
東京でも、なかなか無いお店だと思います。
片品村鎌田にあります。
今日は、久しぶりにソフトボールの練習を、しました。
片品村の壮年ソフトボール、リーグ戦が30日から始まるので、その前に練習と言うことなのですが、日ごろの運動不足がたたり、すでに筋肉痛状態です。
すでに、明日からの生活に支障が・・・・・
30日から、大丈夫なのか、心配だ・・・・
我が「交通指導員チーム」の応援ヨロシクお願いします。