久しぶりに、水芭蕉の森に行ってきました。何しに?って、「種まき」・・・なんだけど、ま~実際には、種投げですかね・・・・
水芭蕉は、種で増えるんだけど、自然には、なかなか増えないので、ちょっとお手伝いですかね・・・・この種を、水芭蕉が生えていないような所に、投げるんですけど、最近は「40肩」で・・・・遠くに投げられなくて・・・・「木道の周りで、いいか」って、一人で納得して、帰ってきました。
今回は、2キロ位採取して蒔きましが、この種が無事芽を出して、地に着いて、花が咲くまでに、4~5年かかりますかね・・・・・ただ投げて来ただけだから、無事育つのは、少ないと思うけど、訪れた人が、「水芭蕉が、増えたね~」って言うのが、聞きたいんだいね・・・・・心の中で、「俺が増やしてるんだい・・・ウッシッシ」ってね
国土交通省の人や、役場の人が来て、説明会とやらが、ありました。
ま~なんでも、まるみつ荘の前~の方を流れる、片品川の整備事業の事ですが、もう決まっている工事の、確認・・・と言うか、我々組長が、「こうなるだっちゃ!」って、組員に言えるようにの、やさし~い説明会でしたが・・・
住民は、「川」と共に生きているんですね・・・・堤防の構造よりも、水田の取水口や、管理用道路の使い方、植栽の話の方が盛り上がりますから・・・・
国土交通省の人は、そっちの話になると、管轄が・・・・ってっセットでやってくれってのが、要望なんだけど・・・きまらねえみてえで・・・・
ま~結局は、こう言うのを、作るから頼みますって事なんですが、遊べる河原を作って下さいネ・・・・。
毎年、参加してるんですけど、去年までの6年間は、交通指導員で、交通整理の仕事で、神輿の外って感じだったんですが、今年は「組長」なので、神輿の中の仕事になります、って今年は接待係ですかね・・・・
越本(かたしな高原地区)の祇園祭りは、梅雨時期にやるんので、毎年夕立にやられて、びしょ濡れになるのが恒例で、最初の神輿なんで、担ぎ手の肩も痛んでないので、担ぎ手も元気ですから、かなり盛り上がるんですよね・・・
ま~片品村のお祭りも、越本が基準になりますから・・・・みんなで盛り上げたいと思いますから、皆さんのご参加をお待ちしております。
みんなで担いで、豊作を祈りましょう1
尾瀬太鼓も、あるよ!
いや~!尾瀬のとまっくちで、働きだして今年で八年・・・・と言っても、2年前は2日、3年前は1日しか、出勤しなかったけど、最近は出勤率アップしている中で、今日は~♪いい事あったよ!
7人グループのお嬢さん達に・・・・「写真撮らせて下さい・・・」って、観光地にいますから、「写真撮ってくれって、シャッタアー押す係」は、茶飯事なのですが・・・・・この道に迷った、「たぬき」みたいな顔をした私に・・・・「撮らせてくれ」とは、珍しい!・・・・8年前だったら、ボーボーだったんですけど・・・・・で、みんなで集合写真を撮った後の、お礼の一枚です。
こんな展開になるなら、もおちょっと、気の利いた話の一つも、しとけばよかったよ・・・・
尾瀬に、また来て下さい、まってま~す!
今日は天気も良かったし、昨日山開きした「至仏山」に、登るお客さんが多かったですね・・・・今日なんか、一般の方は、尾瀬ヶ原と至仏山で半々位ですかね・・・・残念ながら、登ってきた人に、山情報が聞けなかったけど、ま~これっからだいね・・・・・その内に私も、登ってくることに致しましょう!
あと、最近は、群馬県内の、小・中学生の団体が、多くなってきました。群馬の子供達は、一度は尾瀬に行きましょうと、今年から始まった、名づけて「尾瀬学習!」ん~ん!いい企画ですね~!少人数の班に山岳ガイドも付いて、なんか楽しそうでした・・・・。
ま~小・中学生の団体にすれ違ったら、大人の方、「あいさつ」を、忘れないようにして下さい、「山のマナーですから」って、何百人も来られた日にゃ~・・・・・ま~それが尾瀬ですから・・・・
今日は、「至仏山」の山開きでしたけど、鳩待峠には行けませんでした・・・写真は去年の物ですが、今年は雪がだいぶ残っているようで、尾瀬林業のパトロールの人が言うには、「今年は、残雪が多い!」との事ですが・・・・あれ~今年の冬は、雪不足だったような・・・・・と言うことは、春先から、気温が低かったのでしょうか?・・・・そう言えば尾瀬に咲く花も、平年並ですしね・・・
春っ先に、「今年は花の開花が早いど~」なんて言ったかもしんねえけど、「やっぱり、時期のもんは、時期にだいね~」て、事になっちゃったいね・・・と言うことは、今年は花の当たり年かも・・・・・
そいじゃあ、今年こそ、「ホソバヒナウスユキソウ」を、見に行かなくちゃ・・・・ダイエットのために・・・・・