片品村の農家民宿二代目の、いいじゃ・・・ないの!

尾瀬国立公園の麓片品村で家族で民宿「まるみつ荘」と農家を営む二代目!片品村と、かたしな高原の情報を中心にボチボチと

今度の土曜日は・・・・

2014年01月30日 22時18分14秒 | 日記

お久しぶりです。

今年のかたしな高原は

雪がだいぶ少ないような感じですが・・・・


Sn3d0233恒例の準備して来ました。

毎年、二月の第一土曜日は

越本「御神火祭」

もんべの私には嬉しい「振る舞い酒」

や花火も有ります。

一番の楽しみは「尾瀬太鼓」

神輿も出るよ!みなさんお越し下さい。


かたしな高原、来週は!

2014年01月25日 09時01分59秒 | 日記

寒い日が続いています。

かたしな高原来週の二月一日は、

Sn3d0221
第十九回 御神火祭!

花火や尾瀬太鼓!

振舞い酒も有ります。

そうそう、みかん投げも有りますから

袋を忘れないで下さい。

まるみつ荘では、会場まで送迎してますから、是非お越し下さい。


かたしな高原は・・・・

2014年01月17日 18時29分36秒 | 日記

かたしな高原は寒い日が続いてます。

今シーズンは、からっ凍み!

まあ~さか、しみるよ!

大寒波で大雪が降るのかと思えば、

雪の方はたいした事はなく、

その代りに、しみて、凍みて!Sn3d0220

私の部屋の室温 Lo って・・・

マイナスって事ですよ!

まあ、寒いのは慣れてますけど・・・

寒さに弱い「まるみつ荘」

寒い日の朝は何かが起こる!

機械のエンジンが・・・・・とか

水道が・・・・・とか、まあ本当に心配だよ。


全国中学校スキー大会

2014年01月14日 21時05分54秒 | 日記

Sn3d021513日全中の群馬県予選会開会式が

片品村文化会館で行われました。

本番のリハーサルと言う事で行われました。

いろいろな緊張が有りますが、

我が子の「初司会」

見ている方が緊張しました。

私も、最近は挨拶をする事が多いのですが・・・

俺より上手いんじゃねか!っと言うよりしっかりしてたよ!

まあ、ひとあんしでした。

Sn3d0216


片品村成人式!

2014年01月14日 20時45分34秒 | 日記

Sn3d02101月12日 片品村で成人式が行われました。

まるみつ荘に「なっちゃん」が

晴れ着姿を見せに来てくれました。

いや~若いってのは、イイね!

綺麗、可愛い、おめでとう!

振袖もイイね!

今度は一緒にお酒を飲みましょうね!


どんどん焼き!

2014年01月14日 20時29分17秒 | 日記

1月14日は・・・どんどん焼き

Sn3d0218毎年の事ですが・・・

年男、年女がみかんを投げて

厄払いを行うのですが・・・

今年は42才の厄男がいない?

って言うか・・・・

誰にも呼ばれなかった・・・・・

まあ、こんな年も有りますよね。


雪の下、野菜採り!

2014年01月13日 22時18分39秒 | 日記

冬の農業体験って事で、

去年から、行っている「雪の下野菜採り」

Sn3d0213お帰りの日に・・・

まあ、この体験なのですが

まるみつばあちゃんの記憶が便りで・・・・

畑には、キャベツ、白菜、レタス、大根、人参があるはずなのですが・・・・

掘ってみないと解らい・・・・もので

ある意味「宝探し」かな?Sn3d0214

まあ、掘って見ないと解らない

根気良く、探してもらうと良いのですが・・・

「もうちょっと、奥の方が大きいの有りますよ!」


かたしな高原は・・・

2014年01月12日 14時46分06秒 | 日記

今日12日は。かたしな高原スキー場は

今シーズンで一番、賑わったのでは・・・

Sn3d0207

久ぶりの、満車になったのでは?

朝は道路に雪がちょっとあったのですが、

滑って、立ち往生している車もなく、

天気も良く、三連休のなか日としては最高です。

皆様のお越しをお待ちしております。


寒波が接近中!

2014年01月10日 19時23分44秒 | 日記

みなさん、こんばんは!二代目です!

天気予報では、今シーズン最強の寒波が接近中だとか・・・・

相変わらずの、寒さに弱い「まるみつ荘」で・・・

Sn3d0206寒い日は、何かが起きる!

で、今日も起きました!

まあ、この前から、ちょっとバッテリーが弱いと思ってましたが、やはり寿命でしょう・・・・

寒い日の朝は、何かが起こります。

Sn3d0205で、緊急事態だったので、ホームセンターで、バッテリーを購入したのですが・・・・なんでも、このバッテリー農機具用ってのがあるそうで・・・・

そんな事は知らないもんだから、

同じサイズを付けたのですが、なんだかすご~く損した気分です。

今度買うときは、きいつけなくちゃね!


かたしな村賀詞交歓会

2014年01月07日 20時57分59秒 | 日記

今日7日は、片品村では

消防団出初式と、賀詞交歓会が行われました。

Sn3d0204私も出席して来ましたが・・・・

まあ、場違い感が強いのですが、

なんとか無事終了!

新年は挨拶がいっぱいありますね。

で、

今日の朝は・・・・

昨日降った雪を片付けようとしたのですが・・・・

まあ、よくある事?なのですが

寒い日の朝は、エンジンがかからない!

Sn3d0200

我が家の除雪車!

朝から「てんごう、かきました。」



年末年始有難う御座いました。

2014年01月07日 08時55分20秒 | 日記

年末年始、ご利用頂きまして、ありがとう御座いました。

スキー場に雪は十分有り、道路には雪がない、いい正月でした。

まるみつ荘も昨日で一段落しまして・・・・

Sn3d0199

昨日は、恒例の「少林山」に行って来ました。

毎年家族で行くのですが・・・・・

今年は、爺ちゃんと二人で・・・・・

今年もいい年でありますように。