片品村の農家民宿二代目の、いいじゃ・・・ないの!

尾瀬国立公園の麓片品村で家族で民宿「まるみつ荘」と農家を営む二代目!片品村と、かたしな高原の情報を中心にボチボチと

避難訓練!

2014年03月06日 22時21分54秒 | 日記

かたしな高原は、雪が降ってます。

二月の十五日の大雪で、「今年はもう降らない!」

と、勝手に思っていたのですが・・・・

見事に予想も外れて、昨日五日と今日六日は

見事に雪が降り・・・・20㎝位でしょうか、除雪しようかな?

と思案中です。

Sn3d0254で、今日は「避難訓練」と「応急手当!」

バスの非常口を使った、避難誘導と救出は、最近バスの重大事故も起きていますので、消防署の方の指導と助言を頂き、あってはならない事故ですが、いざと言う時のために訓練をして来ました。

そのほかにも、AEDを使った心肺蘇生の訓練(講習)をみっちり?して来ました。

日曜日にも、救急救命の講習に行って来ましたが、救急車(救急隊)が到着するまでの、応急手当と救命処置が大事だと言う事で、ここ何日かで救命の意識が高くなりました。

Sn3d0253










最新の画像もっと見る

コメントを投稿