片品村上而(うわで)観音堂 2006年08月09日 21時13分24秒 | 日記 今日は、まるみつ荘のある、かたしな高原地区の越本上而(うわで)に、ある観音様のお祭りでした。朝から、境内の掃除をして、お昼に一杯飲んで、夜はお赤飯を、もらいに行きました。 この観音様があるから、「越本上而は火事がない」と、言われている、とてもありがたい観音様です。今年の大雪で屋根の一部が壊れてしまい、この秋から、大規模な修繕が予定されています。 このお堂も、来年は新しくなっていると、思います。昔の人はすごいですね、この辺にしては、立派な建物と、石階段、祭られている、観音様もかなりの価値が、あるそうです。 古い物を、守っていくのも、我々の役目かもしれませんね。 « 尾瀬片品少年サッカー まる... | トップ | 尾瀬 かたしな高原 水芭蕉の森 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます