片品村の農家民宿二代目の、いいじゃ・・・ないの!

尾瀬国立公園の麓片品村で家族で民宿「まるみつ荘」と農家を営む二代目!片品村と、かたしな高原の情報を中心にボチボチと

最近の・・・お仕事!

2008年11月16日 20時10分56秒 | 日記

更新が、ご無沙汰なのですが・・・

Sn3d0105 尾瀬の木道工事が、やっと終わったと思ったら、今度の仕事も木道工事・・・今度の親方は「利根の源流を守る!」の国土交通省で、現場は公園内の人工湿地なのですが・・・・

まずは古くなった木道の撤去なのですが・・・ま~すげ~作りだよ・・・・1スパン(4m)に縦杭が5箇所で、1m下がり(土の中)にも、横杭がボルトでとまってる・・・・・金、掛かってるな~!

尾瀬でもこんなに豪華ではないのに・・・・この公園の木道は、年間何十万人の入込を想定して作られたのでしょうか・・・・ま~俺ら日雇い人夫には関係ねえけど・・・

この次は、偽木だそうで・・・腐らねえからいいかもね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿