片品村の農家民宿二代目の、いいじゃ・・・ないの!

尾瀬国立公園の麓片品村で家族で民宿「まるみつ荘」と農家を営む二代目!片品村と、かたしな高原の情報を中心にボチボチと

毎日の仕事

2011年03月24日 22時39分56秒 | 日記

震災の影響で、灯油が不足しているようですが・・・

幸い、まるみつ荘では皆さんの協力で・・・・・・って言うか、強制的な?節約で、通常営業の半分位で、しのいで頂いてます。

Sn3d0918

まるみつ荘の一号タンク!

こっちのタンクは暖房と、朝晩の洗面所のお湯をまかなっています。

Sn3d0919

二号タンクは、お風呂とシャワー、厨房のお湯です。ゲージが不鮮明なので、棒を刺して残量をチェックしています。

この前までは、月曜と金曜に入れに来てくれ・・・・・なんて言ってたのに

この頃は、節約が楽しみになって来ました。

ま~あんまり節約しすぎると、お客さんが寒い思いをしますからね!

ちょっとの節約でだいぶ違う事がわかりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿