
朝は、焼山の個人訪問授業。Excelのビジネス文書の作成をする。請求書や出張報告書など。実際使用できるフォームを作成し計算式も入れた。数値を入力すると合計や金額が自動でセルに入る仕掛けをする。
午後からは、西区ふれあい会館でPC愛好会授業。旧メンバーは、Wordでパソ資料によりタブとリーダー入りの段組文書。料理レシピで実際に料理ができる。画像を挿入して一段と美味しそう!!。新メンバーは、Excelの基本で先週に続き表の作成。簡単な表の作成。オートフィルで日付や曜日を入れて文字の入力。セルの結合をして罫線を書き、網掛け(塗りつぶし色)を入れたりして、最後は簡単な合計や平均を出すところまで勉強。新メンバーは全員がVISTAとWindows7の新機種使用。Excelの便利さ、良さを堪能されている。
