
今朝は、雨後の晴天でスカッとした気分で焼山へ。朝は個人指導。今年最後の授業。本人の希望でWordで年賀状の作成手順を指導する。CD-Rのイラストを使用したり自分のデジカメ写真を使用して賀状を作成する。CDの画像の取り込み操作を特に勉強してもらう。他に仕事上で必要な作図の操作を勉強。図形の「線」から「曲線」「フリーフォーム」などや「コネクタ」を使用して配管一品図の描き方を指導する。午後からは、場所を移動して西区ふれあい会館へ。ここも今年最後の授業。先週の続きで、表内のデータの計算を主体にオートSUM(足し算)、減算(引き算)、乗算(掛け算)、除算(割り算)の勉強をして休憩。休憩時はクリスマス前ということで茶菓子にケーキが出た。飲み物はもちろん紅茶。当番の方は大変ご苦労様。紅茶とケーキを食べながら各人が懇談。休憩後は実際に請求書を作成して計算も小計、消費税、合計とバッチリする。
最後は、我家の家計簿として家計簿のフォームを作成、そこに計算式を入れる。後は収入、支出金額を入力するだけで残高や月締めの合計金額などが出る仕掛けをして終了。
お互いに「よいお年を!!」で解散。


