
今日のグループは今年最後の授業となる。午前中のグループは忘年会をする。午後は普通の授業。
10時前から準備。お弁当や皆さんの自慢の手料理が持ち込まれてすご~い。料理にお酒で体重を気にしながらの食事。いろいろと趣向を凝らしたプレゼント品のくじ引きなど楽しさと皆さんの会話がとても面白く弾む。とても良い雰囲気でアッという間に正午を迎えた。グループの皆さんが一つにまとまったとてもいいグループである。来年も元気に再会することで終了。いい年を迎えて!!
午後からは、少し顔を赤らめての授業。パソ資料で段組文書の作成するのが主体。画像を入れて「四角」で文字を散らすことで文章をまとめる操作をする。他に年明け早々に同窓会をされる案内状の往復はがきを作成される方。これはパソにあるソフト(筆王)を使っての文面と宛名の往復を作成。操作が不明な点は「ヘルプ」で検索しながらの操作。ソフトによるがとてもなれないと使うのが難しい。なんとかクリアして保存まで。お互いに良い年を!!でお別れ。

写真は午前の忘年会一場面。(参加人員8人)