

朝の生徒さんは、文書デザインテキストで勉強する人と文字の入力スピード検定受験の練習をする人、Excelで趣味のグループの会計報告書を作成する人など。文書デザインテキストでは図形を多用した文書なので図形の挿入方法をW7パソでは図形を入れると塗りつぶし色で枠線が太く文字は中央から書くようになるので、塗りつぶしがない枠線も細い図形が入るように特別に簡単な方法で挿入するなどの操作を勉強。文字の入力練習の人は、タイムを計測しながらキーボードを叩いていた。手首が痛いという悲鳴が上がっていた。会計報告書作成の人はセルの結合や列幅、行の高さを調整しながら少し複雑な会計報告書を作成。もちろん金額の合計はエクセルでは簡単に!!。
午後からは、Excelで職場のチェックリストを作成する人、文書デザインテキストをする人、文字の入力練習をする人など。文字の入力練習の人は大分指運びが上手になられて入力がスムーズにできるようになられた。次回からカタカナ文字の入力変換などの操作に入る予定。
屋敷法面でようやく咲き始めた梅の花。

