気まぐれパソコン教室日誌

パソ教室を通じて日常の様々な出来事、経過を綴ってみます。

パソ教室見聞録1186

2012-03-17 21:28:28 | Weblog
昨夜の雨も上がり朝からよい天気になった。日中は暖かい。
 朝の授業は、文書デザインテキストをする人、POP文書を作成する人、入力スピード検定試験の練習をする人、パワーポイントで自分のサークル活動記録を作成する人であった。それぞれに自分の目的を達成するための勉強をされている。
 午後からの授業は、文書デザインテキストでの勉強をする人、POP文書を作成する人、MOS検定問題を勉強する人など。朝の授業と同じようにバラバラではあるが皆さん一生懸命に操作の学習をされていた。
今日の、休憩時の茶菓子は午前・午後共に高級品志向と珍しい一品でみんなで美味しくいただいた。
   
朝の話題は3月31日の阿賀~郷原高速道路の開通式後のウォーキングへの参加の話題。午後からの話題は、カープの実力についてや就活の話題でにぎわった。

日も長くなり帰ってからは彼岸の入りで墓参りにでかけた。雨の降った後の墓所は空気がスカッと澄んで気分が最高!。

墓所から見た南方位の梅と背景は休み山。

同じ場所から西方位の日没風景。