![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
大変寒い曇天。今日は教室は休み。朝食をゆっくりとして10時頃から畠の法面(イノシシが荒らした場所)を綺麗に整地する。その後、法面足元に以前から買って置いた栗、サクランボの苗木を植え付けする。(栗は異種木を隣に植えると実も多く大きくなるとのことで異なる品種を1本づつ、サクランボは自家受粉品種なので1本。)
昼過ぎからは法面排水管の排水桝が穴を掘られて宙に浮いているので型枠を設置しモルタルを練って流し込むが用量不足でセメントが足りなくなった。5時過ぎに焼山ホームセンターに買いに行く。日没が来たので今日はこれまで。後日不足のモルタル充填をする予定。それにしてもイノシシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_i.gif)
が荒らした後始末は大変だ。いずれ法面中間も花木でも植えないと雨で土が流されるのでは??。
夜はデスクトップXPパソコンが立ち上がらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
システムが壊れているとの表示。セットアップCDを捜してインストールで何とか立ち上げた。直ぐにシステム復旧をしたら正常となった。ヤレやれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
買って9年。その間2009年に一度修理。そろそろ寿命かな??。
調度昨日、某電気店でノートパソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
を1台格安で購入手続きをしたところ。今のうちにリカバリーを。
寒い中でも沈丁花のつぼみが次第に膨らみ始めました。やがていい匂いをはなつでしょう。