馬券検討&around40~feeling

馬を診て馬券を買うことをモットーにしています。馬券を買うにあたり指標となれば幸いです。

菊花賞 当日 取捨選択をつれづれなるままに書く

2021-10-24 12:59:25 | 馬体論
調教までは、よかったが・・。

枠順・・・。

なやましいね。

さて、気を取り直して。

展開を考える。

みな、未知の3000m。 

スタミナ自慢はいるのか? 

この答えに明確な答えを出せる人は、正解を知っている。


さあ、

買いたい馬達
ステラヴェローチェ
オーソクレース
アサマノイタズラ
ヴィクティファルス
セファーラジエル
モンテディオ
ヴェローチェオロ
エアサージュ

う~ん、もう一頭は消したいな・・。

エアサージュ次点にしようか。


人気馬消しの理由

レッドジェネシス 川田、阪神の芝2400勝ちと 買いたい感じもあるが、

大外のオーソクレースを買うか、こっちを買うかでしょう。

普通なら、レッドですよね・・・。

友道厩舎で・・・。川田か。 やはり悩ましい・・・。


まだ悩んでる。笑

人気馬の消しの理由を書いてみる。

この馬は、走り方に少し懸念がある。全身を使った走りではないので、
いわゆる乳酸がたまるような感じが否めない。
距離に壁があるという感じがする。

ルメールさんの乗るオーソクレースは、おそらくあまり道中急がせないように思う。
なるべく、直線近くまで追い出しを我慢する。
ようは、レッドジェネシスを鈴つけ役にするのではないかと思う。

レッドを買わずに、オーソクレースを買う理由はそれかな。
しかし、大外だからね。
ルメールさんも何か考えるでしょう。それが凶と出るか吉と出るか。
そういう意味では、重い印うちづらい。

タイトルホルダーは、横山武が巧く乗れば面白い。
最終追い切りで、かかった感じがどうもひっかかる。
セイウンスカイみたいな乗り方をすれば勝てるか???


でも・・・。

ステラヴェローチェも同様。
人気で勝ってきた馬ではないので、自分では動かないタイプ。
なんだかんだ、で三着ということで、結果を出してきた馬。

この馬の利点は、血統、丈夫、あとは、パワフルなのに、器用。
これは書いておく。


アサマノイタズラは、道中の折り合い、内枠を利用。最後の差し脚

ここに期待。

ヴィクティファルス。出来の良さで食い込んで欲しい。

モンテディオ この馬は三着候補の筆頭格 ステイヤーだと思うので、是非買いたい。

阪神の芝とスタミナがありそうなヴェローチェオロ。
この馬が、先行馬をつぶしにいって、あれ?のこっちゃった的に。買い目に。

セファーラジエルは、ほんとの大穴。 や~しゅんにぱくられた、冗談 笑




そんな感じでパドック返し馬で どうかな・・。

レッド買わずにいられなかったりして・・。この馬一口欲しかった馬なんですよ。笑



優柔不断ですみません。


さて、もう少しです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菊花賞 第2報 一週前追い切り診断 | トップ | 天皇賞秋2021 CFG対決とでも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿