真ん中をゴールドでグラデーションにしてみました。
ダンスをしている人にとっては、あまり派手ではなくても、一般の方にとってはとても派手だったりします。
思いの外早く予約が入ったので、まだまだカラーとかそろっていません。
今あるものでやらせてもらいましたよ。

もう少しデザインとか研究します。
そして、もう少し早く出来るようにしたいですね。
私は蒸しパンが大好きです。
あのもちもち感といい感じの重み。
好きなだけ食べていいよって言われたら、ずっーと食べてるでしょうね。
でも、蒸しパンって意外にカロリー高いんです。原材料は、小麦粉、砂糖、卵、油脂。
カレーパンのほうがカロリー低いんですよー!
カロリー高いけど、今日の晩ごはんはこれを食べました。
蒸しパンと焼き芋のコラボ。私の中では最強の組み合わせです。
味はというと、スイートポテトとスフレチーズケーキの合の子みたいな感じでした。
美味しかった❗
あっ、でもこれだけが晩ごはんじゃないですよ。家に帰って、ちゃんと野菜もとる予定です。
こんばんは。今日はシーバンスホールにて、選手会主催のコングレスがありました。
選手会の技術部長をしている川上先生が実行委員長、そのパートナーである私は司会を、させて頂きました。
コングレスは1部、2部、3部に分かれており、1部は、金光組によるワークショップ、2部は川上アキラ氏による座談会、3部は本池組によるレクチャーでした。
今回の目玉は、川上アキラ氏の講習会。そう、川上先生のいとこです。川上アキラ氏は国民的アイドル『ももいろクローバーZ』のマネージャーであり、チーフプロデューサー。
今回のテーマである『プロデュース』について、座談会形式でコメントしてもらいました。
川上アキラ氏と
私たちダンサーは、技術的にすばらしいものがあるのに、それを外に
売っていけるだけの営業スキルがありません。
ももクロを、どうやって立ち上げ、売って行ったか、その経緯から、現在、これからについてお話頂きました。
また、それを、社交ダンス界で当てはめた場合など、たくさんの選手の質問にも答えて頂きました。
業界、規模はだいぶ違いますが、選手会みんなのためになればいいなと思います。
選手会会長の進藤博信先生と。
こんにちは!今日は久しぶりににいい天気。そして寝坊。。。風邪をひいてるからまいっか。。。
教室に来たら、すっかりクリスマスになってました。
下のオーナメントは早川先生お手製
スノーマンがお出迎えです
クリスマスツリーその1
クリスマスツリーその2
柱をデコレーション(全部お手製)
鏡だってこんなんなりました!
そして、
パーティーしますから、ぜひぜひご参加下さいね。場所は最近テレビでも特集されることが多い『スマートコミュニティ稲毛』です。
今年もあと2ヶ月を、きりました。
早っ。。。