先週、川上先生が風邪をひきました。私ものどの奥がなんか変だなーっ思い、風邪薬を飲んでいました。風邪じゃない!って自分に言い聞かせると、風邪じゃないような気分になってきます。そう、病は気からを実行していました。
が、やはり風邪を、ひいてしまいました。今週末はプロ選手会のコングレス(講習会)で、私が司会をすることになっています。声でるかな?
早く治さなきゃ❗
この2週間で、2つのビッグコンペ、デモンストレーションの仕事がありました。
踊る前は、体が重たくなるのが嫌なので、あまり食べません。特にコンペ前はパン食になります。ご飯はちょっと重いかな。
その時はいいのですが、後が大変です。やっぱり体の調子が悪くなります。炭水化物だからでしょうね。
体が重いです。
なので、今日はこれ
緑の物(ブロッコリー&わかめ)
野菜たっぷり豚汁
あと、玄米ご飯を、食べました。
栄養を取りすぎず、早く風邪を治したいと思います。
毎年11月3日は統一全日本ダンス選手権があります。私たちは2年ぶりに出場しました。
プロになってから、ほぼ毎年出場している日本一のコンペ。今回は色んなことがあったから、出場出来たことが何よりもうれしく一次予選から、本当にハッピーに踊ることができました。
そして、日本でコーチャーの先生に見てもらえる唯一のコンペなので、だいぶ張り切って踊りました。
結果はあと4点で3次予選。
自分たちの感覚は結構いいほうだし、コーチャーの先生はじめ、色々な先生にコメントを、もらいましたが、いいコメントばかり。
なので、ちょっとがっかりです。
でも、今の方向性をずっーとみせることが必要で、今回限りだと、このままだよってアドバイスをもらいました。
確かに。。。
今月23日は一番大切なB級戦
もういつのまにか1ヶ月きっちゃいました。頑張ろーっと。
引き続き応援よろしくお願いします❗
今日は群馬にありますダンスアカデミー市岡のパーティーに参加させて頂きました。
市岡先生とは私たちがNDS(プロの技術団体)時代にお世話になった先生です。
今日は市岡先生の息子さん、市岡格、佐藤渚カップルとプロデモンストレーションをさせてもらいました
とてもアットホームな温かいパーティーで、アロハタイムなども入っていました
これは群馬では知らない人がいないという、有名なお弁当。プロデモ前は食べないようにしていますが、完食してしまいました。
最後まで忙しそうだった市岡先生を捕まえて、パシリ!
明日は統一なので、打ち上げは遠慮しちゃいました、残念(*_*)
おはようございます。
今日は朝、都内でレッスンを受けて来ました。大阪の先生なので、東京に来た時や、ロンドンにいるときにレッスンを受けています。
私がダンスを始めるきっかけになった先生でもあるので、最初に受けた時は舞い上がってしまったのを覚えています。まさかテレビに出ていた人にレッスンを受けられるなんて。。。
今日は千葉でお仕事なので、すぐに帰ってきました。
今日のまかないは。。。
そぼろご飯、サラダ、お味噌汁
あっ何か足りないと思ったら、
デザート
早川ダンスではまかないが出まーす!
他の先生にうらやましがられます。
ご馳走様でした!
そして、今日も頑張ろー🎵