プラモデル製作記録です。
HRK factory
1/24 タミヤ PORSCHE 911GT3



ボディ色にクレオスのMr.クリスタルカラー XC08 ムーンストーンパールを使用したパールコートで、光のあたり具合で色味が変わって見えます。
個人的にはなかなか良い色に仕上がったと思います。












このモデルは別のキットをオークションで購入する際、セットででていてお買い得に感じ、狙っていたキットのオマケとして入手したものです。
予想よりカッコ良く仕上げることができ満足しています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
1/24 ハセガワ NISSAN SKYLINE GT-R(Ken &Mary)

ハセガワから6月末に新規金型で発売された日産スカイライン 2000GT-R (KPGC110)を製作しました。




ボディ色はタミヤラッカーLP-71シャンパンゴールドとMr.メタリックカラーGX214アイスシルバーを1:1で混色して塗装しました。
クリアはMr.水性トップコート(3度塗り)、2週間乾燥後に#6000、#8000、タミヤコンパウンド仕上げ目で研ぎ出し
その他、アオシマのホイール(LONGCHAMP XR-4 16in)、チンスポイラー、砲弾マフラーを作成取り付けしました。

インパネのメーターが一つ一つデカールでしたが、とても細かくてとても慎重な作業が必要でした。
完成してみれば、さすがに最新モデル!とてもカッコ良く仕上がりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
過去のプラモデル製作歴
正確には覚えていませんが、小学校低学年あたりから少しずつ作っていた気がします。
当時の彼女(今のかみさん)にプレゼントしたタミヤ1/20 のマクラーレンホンダMP4/5Bです。
子どもの頃は町の駄菓子屋?文房具屋?みたいな、学校を終わってから子供達が寄り集まるような店で買っていました。
最初はモーターライズのカーモデルを中心に作り始めました。
塗装なんて技術も無く、ただ組んで走らせては壊しての繰り返しだった気がします。
小3くらいで塗料による塗装を始めたと思います。
その頃にはタミヤ1/35の戦車~兵隊のプラモデルにシフト、ジオラマにも取り組んでいたと思います。プラモ屋に持ち込んで展示してもらった記憶もありますね。
高学年になると飛行機モデルも作ってました。エアブラシも欲しかったけど高かったので筆塗りドライブラシで迷彩機を作ってました。
この頃になると初期のガンプラが発売され基本的なモビルスーツは何体か製作しましたが、あまりはまりませんでした。
中学生以降は運動部やバンド活動に時間を割くことが多くなりプラモ活動が低迷します。
そんなこんなで大学生くらいにはほとんど作っていなかったと思ったのですが、最近証拠品が発見されました。

当時の彼女(今のかみさん)にプレゼントしたタミヤ1/20 のマクラーレンホンダMP4/5Bです。
裏にご丁寧に「1991(かみさんのイニシャル)へ」とペイントマーカーで書かれていました。
(画像は長期保管で外れていたパーツを組み直して洗浄したものです。)
約1年前の2021年から再開したプラモ製作は30年ぶりであり、かみさんには「一周してもとの趣味に戻ったね」といわれています。
かみさんの物持ちのよさにも恐れ入りました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
長期休眠からの復活
ここgooブログもかつては大変お世話になりましたが、長く未更新でした。
少しづつ近況など書き留めていこうかと思います。
以前は全く違う話題、日常の話を書いていましたが、最近は趣味のプラモデル製作にはまっているので「俺はプラモデルが好きなんだ!」ということで記事をあげます。
このところ作ってたカーモデルも良いけどアニメキャラだってアリだし、もっといろんなもの作って遊ぼう!
少しづつ近況など書き留めていこうかと思います。
以前は全く違う話題、日常の話を書いていましたが、最近は趣味のプラモデル製作にはまっているので「俺はプラモデルが好きなんだ!」ということで記事をあげます。
このところ作ってたカーモデルも良いけどアニメキャラだってアリだし、もっといろんなもの作って遊ぼう!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |