今年の緑のカーテンは、朝顔と1本のゴーヤはまずまずですが、16ササゲが残念です。
毎年16ササゲを同じ土で、プランターで育てているせいか、栄養不足か、16ササゲの、木の勢がありません。プランターの根元に取り忘れの、種になったササゲがありました。
3回位収穫して、食べましたが、あとは、さっぱりです。来年は土の大幅の改良か、または、ゴーヤと朝顔に変更か?思案中です。
孫が種を持ってきた朝顔は、プランターで、上の方で良く咲いています。見上げないとわかりません。一方、別の所で2つの植木鉢に種をまいた朝顔は、1つの鉢が土がアルカリ性だったのか、それとも遺伝の違う種なのか、色が紫っぽいものが咲いています。
![今年の緑のカーテンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/bda07b7106617d9080c33ff9653a8cfa.jpg)
![今年の緑のカーテンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/112c2e3fa9871ec97a36aff484b7875a.jpg)
![今年の緑のカーテンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/1c5202666fdfdfbf9603a3928e210654.jpg)
![今年の緑のカーテンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1f/fb341657891771dff3cc44bdeeee14d1.jpg)
![今年の緑のカーテンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/286626b7d70ccbd2f68e9005fabff12e.jpg)
毎年16ササゲを同じ土で、プランターで育てているせいか、栄養不足か、16ササゲの、木の勢がありません。プランターの根元に取り忘れの、種になったササゲがありました。
3回位収穫して、食べましたが、あとは、さっぱりです。来年は土の大幅の改良か、または、ゴーヤと朝顔に変更か?思案中です。
孫が種を持ってきた朝顔は、プランターで、上の方で良く咲いています。見上げないとわかりません。一方、別の所で2つの植木鉢に種をまいた朝顔は、1つの鉢が土がアルカリ性だったのか、それとも遺伝の違う種なのか、色が紫っぽいものが咲いています。
![今年の緑のカーテンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/bda07b7106617d9080c33ff9653a8cfa.jpg)
![今年の緑のカーテンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/112c2e3fa9871ec97a36aff484b7875a.jpg)
![今年の緑のカーテンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/1c5202666fdfdfbf9603a3928e210654.jpg)
![今年の緑のカーテンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1f/fb341657891771dff3cc44bdeeee14d1.jpg)
![今年の緑のカーテンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/286626b7d70ccbd2f68e9005fabff12e.jpg)