昨年、千成ヒョウタンの種を、プランターに蒔いたら、育ったんだけど、一つも実がなりませんでした。
今年、畑に地植えしました。隣のアジサイにツルが、登ってしまってます。今回は、一杯実がついている模様です。


ただ、実の処理の仕方が難しそう、中の種を除いたり、ニス?なんか塗ったりとか。
友達に、丸さやのオクラの種をもらったので、ポリポットで発芽させ、畑に移植しました。まだ、木が小さいのに、実が付いてしまいました。いいのかな?

中玉のトマトの苗をもらったので、これまた、、この畑に植えてみました。

たくさん実が付いています。赤くなってから、皮が破れませんように。
昨年のゴーヤの種がこぼれて、自然生えして、ところどころ芽が出てます。
なんかグチャグチャにいろんなものが、育ってツルが絡まってきそうです。
今年、畑に地植えしました。隣のアジサイにツルが、登ってしまってます。今回は、一杯実がついている模様です。


ただ、実の処理の仕方が難しそう、中の種を除いたり、ニス?なんか塗ったりとか。
友達に、丸さやのオクラの種をもらったので、ポリポットで発芽させ、畑に移植しました。まだ、木が小さいのに、実が付いてしまいました。いいのかな?

中玉のトマトの苗をもらったので、これまた、、この畑に植えてみました。

たくさん実が付いています。赤くなってから、皮が破れませんように。
昨年のゴーヤの種がこぼれて、自然生えして、ところどころ芽が出てます。
なんかグチャグチャにいろんなものが、育ってツルが絡まってきそうです。
