三日目の朝、ホテルの窓から見る荒れた若狭湾の景色です
先ずは名勝氣比松原日本三代名勝の一つです
直ぐ側にある氣比神社にお参りしました
昼食はお寿司でした
昼食の後最後の見学コース東尋坊へ
バスを降りたときは雨が降っていましたが東尋坊に着くころには雨がやみましたが
怖いくらい海は荒れていました
最後までお付き合い有難うございました
三日目の朝、ホテルの窓から見る荒れた若狭湾の景色です
先ずは名勝氣比松原日本三代名勝の一つです
直ぐ側にある氣比神社にお参りしました
昼食はお寿司でした
昼食の後最後の見学コース東尋坊へ
バスを降りたときは雨が降っていましたが東尋坊に着くころには雨がやみましたが
怖いくらい海は荒れていました
最後までお付き合い有難うございました
2日目は遊覧船で「そともめぐり」をする予定でしたが海が荒れて欠航の為
紅葉の綺麗な若狭明通寺に変更なりました
その前に箸匠せいわで「お箸研ぎ体験」
変更になった明通寺にこれまた階段が大変でした
最後は予定通り三方五湖へ
雨が降ったり止んだりでしたが何とかリフトに乗ることが出来ました
天気の良い日は一つ一つ湖の色が違って見えるそうです残念でした
五木ひろしさんの歌が流れていました
足湯
今回の旅行は蟹を食べるのが目的でした
蟹つくし
今年の3月に開通した北陸新幹線で福井にツアー旅行でしたが行って来ました
初日は福井県立恐竜博物館、永平寺
バスの車窓からの景色
永平寺
以前行った時はまだ若かったので階段は苦になりませんでしたが今回は大変でした
紅葉は綺麗でした
雪吊り
長かった旅も終わりに近づきました
最終地小樽(グランドパーク小樽)泊
ホテルの側にあるヨットハーバー
このヨットは石原裕次郎さんの乗っていたヨットです
小樽にあった石原裕次郎記念館は閉館されました
10日目はバスで移動ファーム富田へ
バスの車窓の景色
何処までも続く道、北海道ならではの景色です
ファーム富田
ラベンダーの季節には少し早いようです
キャットミント
ポピーが見ごろでした
大雪山系十勝岳連峰を望む
芝桜
温室にはラベンダーが咲いていました
この後、日本画家後藤純男美術館へ
大雪山系十勝岳連峰を望むこの地にアトリエを構える
撮影が許可されていたので何枚か撮れせて頂きました
ゴールドブレンドのコマーシャルに出演
鳥沼公園
苫小牧西港から仙台港へ太平洋フェリー(泊)
最終日仙台から新幹線で東京駅(解散)
本当に長い間お付き合い有難うございました
熊野那智大社からバスでで移動、勝浦温泉「ホテル浦島」泊
この「ホテル浦島」に入るには陸つづきではこれず送迎の船で渡ります
8日目はバスで伊勢神宮内宮に移動して参拝
宇治橋を渡って中に進みます
五十鈴川
皇大神宮(中は撮影禁止)
おかげ横丁
赤福
昼食は名物伊勢うどん初めて食べましたが美味しかったです
豊受大神宮(伊勢神宮 外宮)参拝
亀の岩
この後舞鶴港から(新日本海フェリー)で小樽港へ
翌日小樽港に21時30分着その後バスでホテルに移動(泊)
別府港から「フェリーさんふらわあ号」泊で大阪南港へ
バイキングにも少し飽きてきたので朝からカレーにしてみました
明石海峡大橋の下をくぐって
淡路島が見えます
大阪南港からバスで高野山へ移動
高野山奥ノ院
高野山奥の院辺りで昼食(精進料理)ごま豆腐が美味しかったのでお土産に買って帰りました
その後那智大社までバスで移動
460段の階段を上ってお参りしました
那智の滝
この後勝浦温泉へバスで移動
生駒高原からバスで宮崎市に移動ホテル泊
ホテルの窓からの景色
朝のお散歩
6日目は先ずは青島神社へ
青島神社にお参り
鬼の洗濯板
朝からサーフィンを楽しんでいました
バス乗り場に移動途中の公園の中
バスで高千穂まで移動
ボートがたくさん出ていました
以前行った時は個人旅行でしたのでボートに乗った記憶があります
別府海地獄に移動
熱帯睡蓮
別府湯の里
この後別府港から「フェリーさんふらわあ号」で大阪南港へ
松山城の後八幡浜港からオレンジフェリーでまたまた九州に入りました
杖立温泉泊ホテルのすぐ下を流れる川
ホテル「びぜんや」温泉は最高でした
翌日はバス移動熊本城へ
地震に寄って、復元した数寄屋丸二階御広間の下部の石垣が
一部崩落石垣上部には地割れが生じています
二様の石垣
古い石垣に新しい石垣が築き足された場所で石垣の美しさを実感できる場所の一つです
新しい石垣の上部に、地震による沈下が見られます
復旧作業は現在も継続しています
修学旅行の生徒さんが沢山いました
お食事処
生駒高原に、この後宮崎市に移動(泊)
ストリートピアノがこんな所にありました
しまなみ海道をバスで移動して道後温泉泊
坊ちゃんの湯は今改装中で人数制限があり今回はあきらめました
行きはロープウェイで松山城へ
関ケ原の戦での成功を認められて20万石となった加藤嘉明によって勝山に築城
この地を松山と命名した
チリアヤメ
本壇最初の門1ノ門
帰りはリフトで
日本一周船の旅(10泊11日)の旅に行って来ました
(飛鳥Ⅱ)のような豪華客船ではありませんが(フェリーさんふらわー号)のようなお船でした
お部屋もホテル並みで広々としてバス、トイレ付でしたが大浴場もあり海を眺めながら楽しむ事が出来ました
1日目は横須賀港を23時45分出発翌日新門司港に21時着
船の中からの夕日
北九州市からバスで岩国まで移動
錦帯橋と山の上に岩国城が見えます
山の上にある岩国城
千光寺公園に
名勝鼓岩
しまなみ海道