新年のご挨拶
今年もマイペースで頑張ってブログを出来ればと思っています
どうぞよろしくお願いいたします
年末のご挨拶
今年一年たくさんの方にご訪問頂き有難うございました。
とても励みになりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
どうぞ皆様良いお年をお迎えください。
今年も上手に黒豆出来ました
暮れのお掃除も終わりおせち料理は明日から始めます
今日はこれと言ってすることもなく午前中ぶっらと近くの公園に
マクロレンズつけて出かけてみました
小さなお花を撮ってみました
ツワブキの花がまだ少し咲いていました
枯れるとこんな風になります
クリスマスも終わり今年も残すところ後わずか、何から手を付けて良いのか焦るばかりです
毎年この時期ゴルフのお友達にたくさんのゆずを頂きます
早速ゆずジャムを作りました
色んなジャムを作りますがゆずジャムだけは一人では出来ません
先ず綺麗に洗って半分に切って皮と果樹を残しますここは夫にお願いします
皮を細かく切って1度煮こぼし、お砂糖と果樹とお水を少し入れて30分位煮ると出来上がりです
こんなにたくさん出来ました
ゆずの香りと少し苦みがあってとても美味しいです
横浜ランドマークタワーでは雪が降り積もる森をイメージしたクリスマスツリー
週末には高さ30mの吹き抜けから雪が舞い降りる降雪イベント
可愛い子供たちがポーズをとっていました
今年のケーキは高野のフルーツケーキにしました
3時頃お台場に着き点灯まで2時間程あるので「ビーナスフォート」で時間つぶしをしました
昔の街並み
日が暮れてきたのでレインボーブリッジに向かいました
土、日は花火が上がるので屋形船がたくさん出ています
気が付くと東京タワーがクリスマスバージョンになっていました
海抜500mにあるホームコースのゴルフ場今年最後の打ち納めでした
日の出を撮ろうと早めに出かけゴルフ場につくと一面に雲海が広がっていました
初めて見る光景です
富士山を撮っているとやっと赤く染まってきました
丹沢山系
ほとんどのコースから富士山を見ることができます
みなとみらいの夜景を長時間露光のズーミングで撮ってみました
これはカメラを横にずらしましたが難しくうまくいきませんでした
ドックヤードガーデン
車の光跡に挑戦してみました