4年ぶりの山登り前日はかなりの雨で心配でしたが翌日はの予報でしたので
予定通り登る事にしました
4年ぶりということで軽めの熱海の玄岳でしたが登りは2時間下りは何か所か綱を持って
下るところがあり少しきつかったです
頂上は360度パノラマでしたが霞んでいて富士山は望めませんでした
お弁当の後は何時もお友達の方が美味しいコーヒーを入れてくださいます
頂上で飲むコーヒーは格別です
登りは花を楽しみながらゆっくりとマイペースで登ります
山でよく見かけるマムシソウと破れ傘、連休前でしたのでまだ山桜が綺麗でした
今日は有難うございました
山は下りの方がきついですね
頂上に着くと疲れが吹っ飛んでしまい
又次の山に登りたくなります
何歳まで登れるか頑張ってみます
山頂で飲むコーヒーは最高です
尊敬します
下りの方が歩きにくい場所もありますね
私は今日10分ほど山歩き?しましたが息は切れ
明日は筋肉痛の予感です
山頂でのコーヒー憧れます
体を鍛えて私も山登りに挑戦したいです
登っている時はしんどいのですが頂上について
美味しいコーヒーを頂くとまた元気が甦ります
山野草は可憐でうっかりすると踏んづけてしまいそうです
野山に咲くスミレや桜は可憐でも強いのでしょうね。
山野草は大好きですが現地へ行かないと見られないのでなかなか見る機会がありません。
頂上で飲むコーヒー、至福のひと時でしたね。
先日はお世話になりました
久しぶりの山登りでしたので少し疲れましたが
楽しかったです
コーヒーも美味しかったし…
ご主人さまにもよろしくお伝えください
なれないと緑の中の小さい野草は見つけられません。きれいに撮れていますね。また楽しみにしております。
夜までかなり強く降っていたので山道が凄くぬかるんでいるのではと心配でしたがそれほどでもなく無事に登る事が出来ました
頂上で飲むコーヒーは疲れを癒してくれますし
最高に美味しいです
決行できてよかったですね。
登る途中の山野草などみるのがいいですね。
頂上でのコーヒータイム格別だったでしょうか?
山桜は花が小さくて可愛いです
疲れている時に爽やかな風を感じるとまた頑張ろうという気になりますね
頂上で飲むコーヒーは家で飲むより何倍も
美味しく感じまし疲れが回復します
以前は年に2回くらい登っていたのですが
久しぶりなので少し心配でした
今回の山は余り高くないので珍しい花は咲いて
いませんでしたがスミレを何種類か見つけました
頂上に立つと疲れが吹っ飛んでしまいます
見えてしまい、
もう次の作品が仕上がったのかと驚きましたが
山登りもすごいですね
山桜はいつも遠くから眺めるだけの桜と思っていましたがこんな真下から見られて
登山をした人だけの桜ですね
頂上の澄んだ空気の中で頂く極上のコーヒーも美味しいでしょうね
自分のペースで登るのは無理がなくていいですね
山登りはしませんが、昔ゆうちゃんをおんぶして吾妻山(小さい山)を登ったきりです
敗れ傘って名前の通りでおもしろいですね
私は山の花、山草、ほとんど知らないので見つけることすらできないような・・・
ま~ちんさんのブログで勉強せねば