昨夜雨を心配しながら出かけました
スマートイルミネーション横浜は東日本大震災の年に始まり今年で4年目です
必要以上に明るすぎた都市景観への反省、暗さの中でこそ感じる魅力を体験しました
時々雨がぱらついていましたので作品が少なかったように思いますが
像の鼻パークから見る夜景は素晴らし~い
私もどんな感じかな?と思い、出かけてみました。
いろいろと工夫されたイルミネーションが多く、
手作りで素朴な感じのものもありましたが、
きれいに展示されていましたね
今年で4回目だそうですが、段々と定着して、
もっと盛大になればいいですね
初めて行って見ました
紙で作られたお花手作りぽっく素朴な感じでしたが
綺麗でしたね
像の鼻パークには初めて行ったのですが
別の角度からのみなとみらいを見ることが出来
とても綺麗でした
年々盛大になるのではないでしょうか
私も初日にみてきましたが、
ウォーキングの途中だったので、スマホで撮ってきました。
象の鼻パークは昼間ものんびりしていて癒される場所です。
夜景きれいですね~
写真を楽しませて頂きます。
夜景を撮るのはやっぱり難しいですね
三脚も使いこなせず途中でやめました
ほんとはいけないのですが手ぶれ防止の
オートで撮りましたまだまだですね
MM21の夜景はきれいですね
夜景は難しくいい写真が撮れません
もっともっと練習して頑張ります