趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

沖縄

2009-05-17 | 旅行

              美ら海水族館

GW明けゴルフ&観光で沖縄に出かけた。
レンターカー乗り放題のツアーを見つけ、糸満市~名護市まで本島の半分を
ぐるりと(約300キロ)周る強行軍の旅です。
沖縄の天気はとめまぐるしく変わり、晴れると真夏の暑さでした。

沖縄に着いてレンターカーに乗り換え、空港から近い「ひめゆりの塔」から回る事に
入口で献花を買って(200円)お供えをした。
この壕で、看護要員として学徒動員された200余名の女性徒が、投げ込まれた
ガス弾で犠牲になった。
その後、「平和記念公園」によって、ホテルに向かう。
ホテルはオーシャンビューでなかなかいいお部屋でした。 

目覚めてカーテンを開けるとで、これならが出来るとゴルフ場に行く
朝食を食べてスタート。このゴルフ場はかつて大京オープンが行われたコースで
晴れていれば、東シナ海を望む素晴らしいけど難しいコースでした。
沖縄ではスルーで回るので12時には上がって昼食を食べ「美ら海水族館」に向かう

沖縄の海との出会いをテーマに、四つのフロアと「黒潮の海」「サンゴの海」
など五つのゾーンからなる巨大水族館。
巨大水槽は水量7500t、ジンベエザメが大きな口をあけて、海水ごと餌を
飲み込む。見ごたえ有り巨大水槽の面がスクリーンのようで映画を
見ているようでした。
水槽のそばにカフェ「オーシャンブルー」があり食事をしたり、お茶をしながら
楽しむことが出来る

荒々しい波が打ち寄せる高さ30mの断崖が2キロにわたって続く。
夕日の名所です。

広大な園内には亜熱帯の自然が広がる
湖水観賞舟でクルージングすると木の枝に咲いている野生のラン
水牛などを見ることができる
ランの花がそこかしこに咲いていて、それは見事でした。

最後は琉球の歴史を訪ねて世界遺産首里城
華やかな王朝文化を堪能する。

レンターカーを返して、国際通りで本場の「タコライス、タコス」を食べ
お土産を買って帰路に着きました。
何時ものことながら、駆け足の旅でした。

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵画鑑賞 | トップ | 巣立ち »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沖縄ガイドブック。 (ナオ)
2009-05-18 00:33:59
まるで沖縄のガイドブックのような素晴らしい記事に
感激です
ブログは自分の旅行の記録になっていいですね
一度だけ沖縄を訪れたことがありますが、その記憶が
蘇ってきました
オーストラリアでジンベイザメとマンタと一緒に泳いだ
ことがあります
生まれ変わったらジンベイザメになりたいと思うぐらい
大好きなので動画で見れて、またまた感激です
残波岬、ま~ちんさの写真を見てまた訪れてみたくなりました
ビオスの丘、初めて知りました
返信する
沖縄 (ケーキ)
2009-05-18 18:12:39
今日はお疲れさまでした
目の前にジンベイザメが現れて迫力ありますね
ひめゆりの塔の資料館では、胸に迫るものが
ありますね
私も献花をしましたが、お花が赤や黄色の原色だったのを思い出しました
沖縄ではパイナップル型の車?カート?に乗って
パイナップル園を回って、終点でゴーヤを
持たされ写真撮影されて、その写真を買わされた
思い出が一番残っています、今度は是非
残波岬、ビオスの丘に行って見たいです
返信する
沖縄 (ま~ちん)
2009-05-18 22:14:22
ナオさん
沖縄も広いですねまだまだ行ってみたい所がいっぱいあったのですが、前回は西表島、石垣島
に行ったので今回は本島だけにしました。
美ら海水族館に行ってみたいと思っていたので
お茶をしながら30分位見ていました。
返信する
沖縄 (ま~ちん)
2009-05-18 22:55:05
ケーキさん
動画何となく出来ましたが、ケーキさんの
様に画面が大きくできませんでした。
ビオスの丘はお勧めです。
野生のランのように職員の方が苦労して木に
咲かせたそうです。
南国ならではの珍しい植物も沢山あり見ごたえがあります。
返信する
大きくなってます (ケーキ)
2009-05-19 16:25:52
大丈夫ですフルスクリーンで見させてもらいました
「clip start」 をクリックして、画像の上をもう一回クリックして
少し大きくなった画像の右下にある矢印が4つの
ボタンをクリックすると大きくなりました
ジンベイザメが画面からはみ出しそうで
迫力満点でした
返信する
沖縄いいですね (ヤグで~す)
2009-05-21 08:21:46
梅雨に入る前に行って来たのですか?
私も、ちゅら水族館が見たくて2年前に
行ってきました。話題になるだけあつて
凄い水族館でした。又、行きたい・・・
晴れると、海の色は日本ではない位
綺麗ですね。
私達もレンタカーで古宇利島・オクマビーチ
と廻ってきました。最高でした。
返信する
沖縄 (みっちゃん)
2009-05-21 13:30:35
沖縄に行かれたのですね
ま~ちんさんのブログを読んでて、沖縄はそういえば天気が変わりやすかったことを思い出しました。
ちゅら海水族館の動画でも癒されました
沖縄の雰囲気って独特で、プチ海外旅行気分を味わえますよね
返信する
動画 (ま~ちん)
2009-05-21 20:53:11
ケーキさん
有難うございました。
大きくしてみることができました。
あまり大きくして見ると画像が荒れていますね
返信する
沖縄 (ま~ちん)
2009-05-21 21:03:05
ヤグさん
ラッキーでした。
今週から梅雨入りしましたね
美ら海水族館迫力あり、飽きることがないですね
今回は、グラスボートに乗れなくて心残りでした。
返信する
沖縄旅行 (KEIKO)
2009-05-21 21:27:33
沖縄はまだ行ったことはありませんが
ま~ちんさんのブログを読み、居ながらにして
行った気分になりました
素晴らしい画像ですね
旅をすると、ついつい色々と見たくなりますよね
水族館の動画は迫力がありました。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事