久し振りのお天気、お友達と離れの宿「星ヶ山」に 早咲きの、おかめ桜を見に出かけた。 ソメイヨシノより花は小さくピンク色の可愛い桜でした。
おかめ桜の里は、真鶴道路から少し登った、相模湾が一望出来る とても見晴らしの良いところです。
クリスマスローズ
名前からは想像出来ない、可憐な桜でした。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
おかめ桜は新しい品種なのでしょうか
知らない方が多いですね
近場でもいい所がいっぱいありますね
今年のお花見は横浜にしようかな
私も『おかめ桜』知りませんでした~
おもしろい名前ですね
それにしても知らないだけで
身近にいいところがいっぱいあるんだなーと感心してます
行きたいところがいっぱいできました
桜丁度見頃でしたので、昨夜の
強風で散ってしまったのではないかと
心配です。
梅の花は一か月以上楽しませてくれますが
桜はパッと咲いてパッと散ってしまうので
予定立てるのが難しいですね
ほんと可愛いですね
もうすぐ桜前線も北上してきます。
桜の写真いっぱい撮りたいですね
クリスマスローズ今あちこちで
見かけますね
桜満開で春を感じますね
昨夜の強風はすごかったですが・・・
今年は全般的に桜の開花、早いみたいですね
お花見が楽しみだな~
を撮りに行きますが、こんな可愛いおかめ桜
知りませんでした、どこか海棠に似ていますね
満開のさくら素晴らしいです。
クリスマスローズお庭に咲いていましたが、
名前は知りませんでしたがわかつてよかつた。
皆さんご存じなかったようなので
して良かったです。
今日、九州でソメイヨシノが開花した
様ですね
観測史上最も早いとか
この時期になると桜情報がいろいろ出てきますが
こんなにピンクが濃くって可愛いおかめ桜の事は
初めて知りました。
クリスマスローズは足元にひっそり咲いていますね。
私も大好きなお花です。
春はすぐそこまで来ていますね
年々開花予想日が早くなるような
気がしますね
大岡川の桜も見事ですが、まだ見たことが
無いのです。
今年は行ってみようと思っています。
おかめ桜は、私も初めて知りました。
お花が小さくてかわいいですね
この時期に咲くのに、どうして
クリスマスローズなのでしょうね。
色も濃くて可愛いですね
大岡川の桜も何となく幹がピンクになって
来た感じです
一足はやくお花見させてもらいました
初めて聞きました
一面の桜でうぐいすの声が聞こえてきそうです
クリスマスローズはシックで上品な花ですね
この花の濃い紫色を見るとなぜかベルベットの
布地を思い出してしまいます。