趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

葡萄

2012-10-07 | 日々の出来事

                                     山梨の葡萄頂きました

         

                         果物はそもまま食べるのが一番美味しいのですが、沢山頂いたので

                                     コンポートを作ってみました

         

                             「ロザリオビアンコ」を白ワインで煮て煮汁をジュレにしました

                         青リンゴサワーをシャーペット状に凍らせてコンポートを載せて爽やかに頂きます

                                         「巨砲」は赤ワインで煮ます

                          コンポートを作って置くといろいろ利用でき、生で食べるのと一味違って美味しいです

 

             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                                       先週に引き続いて…

 

         

                              今週は戸塚CCで男子のキャノンオープンが行われました

                          遼君を見ようと行ってきましたが やっぱり凄い人気で付いて回る人の多い事

                     すぐ側で何度も見ることが出来たのですが、警護が厳しく写真を撮ることが出来ませんでした

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本女子オープンゴルフトー... | トップ | 花菜ガーデン »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葡萄 (ナオ)
2012-10-08 16:28:41
なるほど
葡萄はたくさんいただいた時はコンポートにすると
いいのですね
作れるかどうかはおいといて、今後の参考にさせて
いただきます
さすがアレンジ上手のま~ちんさんです
どれも美味しそうです
遼くんを生で見ることができて羨ましいです
返信する
葡萄 (みっちゃん)
2012-10-08 20:02:28
葡萄=そのまま食べるしか考えつきませんでしたが、
色々アレンジできるま~ちんさん、すごいです

遼君見れていいですね
写真は禁止なんですね。
目に焼き付けないといけませんね
返信する
葡萄 (ま~ちん)
2012-10-08 21:28:43
ナオさん
沢山ある時はコンポートにしておくと長持ちしますし
それだけ食べても美味しいしアイスクリームなどに
添えてもおしゃれです
そろそろ出始めたラフランスのコンポートお勧めです
今度レシピ持って行きますね
遼くん間近で見ました
返信する
葡萄 (ま~ちん)
2012-10-08 21:44:05
みっちゃんさん
新鮮な時は生で食べて古くなったらコンポートに
しておくと長持ちします
一味違って美味しいです
写真は禁止なのですが内緒で撮れるかな~と
甘い考えでした
ばっちり目に焼き付けてきましたよ
返信する
ぶどう (ひ~ちゃん)
2012-10-08 22:05:18
ぶどうを沢山頂いた時は冷凍保存して置き、後で食べる事しかして居りませんでした。
色々と工夫しておられますね~~
見習わなくてはといつも思っておりますが、なかなか出来ません。
返信する
葡萄 (ケイコ)
2012-10-09 10:00:43
旬の果物は嬉しい頂き物ですね
白ワインの煮汁をジュレにして活用するなどは
さすがです本当に美味しそう~~~
コンポートにしておくとヨーグルトに乗せたり色々と便利ですね。
戸塚カントリー隣のこども自然公園は我が家の散歩コースになっています
返信する
葡萄 (chie)
2012-10-09 14:31:25
さすがのま~ちんさん
どれも美味しそうで、スウィーツのお店が出せそう・・
今は葡萄の種類もいろいろで楽しめますね
遼くんは残念だったけど、もうひと頑張りしてほしかったね。
返信する
葡萄 (ま~ちん)
2012-10-09 21:03:09
ひ~ちゃん
ぶどうは凍らせたことはないのですがブルーベリー
を凍らせてヨーグルトで食べると美味しいですね
沢山頂くとワインで煮て置くと重宝します
一度お試しあれ
返信する
葡萄 (ま~ちん)
2012-10-09 21:50:50
ケイコさん
果物大好きなので本当にうれしいです
葡萄は初めて作ったのですが皮をむくのがひと手間
掛りますが美味しいですね
近くにいいお散歩コースがあるのですね
返信する
葡萄 (ま~ちん)
2012-10-09 22:45:22
chieさん
種類が多過ぎて名前がわかりませんね
種ありと種なしでは値段が違ったりして…

遼くん見に行った日は2位に浮上したので期待していたのにやっぱり3日目崩れてしまい残念でした
でも凄い人気でした
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事