毎年何処かのイルミネーションを楽しみに見に行くのですが
今年は東京ドイツ村に行ってきました
着いたのが4時頃でしたのでまだ明るく子供たちが広場で遊んでいました
点灯前の様子
5時頃から全体に点灯が始まりました
途中からクロスフィールターを付けました
凄い華やかですね。
一見の価値が有りそう!
陶器はマイセンでしょうか?
さすがですね。
美しいイルミネーションに釘付けになってしまいました~
ドイツ村のイルミネーションは大変豪華ですね!!!
そして、まーちんさまのカメラの技術の素晴らしさ、そして、夢か現実なのか変わらなくなってしまう程の
幻想的な美しさに溜息です
植物や船などの照明も精巧で、ひとつひとつが素敵で
何度も眺めてしまいたくなるほどです。
こんな素敵な場所があるなんて、まーちんさまにご紹介していただけて、
大変嬉しく、また機会がありましたら行ってみたいです!
素晴らしいお写真の数々をありがとうございました(n*´ω`*n)
寒い中、ドイツ村へ行かれたのですね。
風邪などひいていませんか?
私も何年か前に娘と行きました。
まーちん様のお写真を見て、いろいろ思い出しましたよ(^^)
綺麗に撮れていらっしゃいますね!
さすがです👏
今回も行った気分になりました♫
ありがとうございます*\(^o^)/*
千葉にあるのですが東京ドイツ村と言います。
とても綺麗でした。
一見の価値ありですね。
陶器はマイセンかどうかわかりませんが…
色々と趣向を凝らしたイルミネーション
とても綺麗でしたよ!
下で見るとはっきりしない絵も展望台から見るはっきりと見られますかなり広い所です。
夜は写真がブレるので難しいですね♪♪♪
機会があったらぜひ行ってみて下さいね。
楽しんでいただき有り難うございました。
昨夜行ってきましたが一瞬ですが白いものが
ちらちらと…!
今回で2度目ですが何時も見応えありますね。
途中からクロスフィルターをつけたので
クロスに光っているのわかりましたか?
楽しんでいただけて嬉しいです♪♪♪
もしかしたら、まーちん様のお写真をお借りするかも⁉︎しれませんが、その時は、大丈夫ですか?🎄
使って下さい♪♪♪