マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

液肥で見つける

2009年02月17日 | 
今日も冬の1日 乾燥している 丸型リースの花が萎れている


午前中 1時間半掛けて 液肥を花にかけないように 根元に丁寧に注ぐ

おかげで あちこちで 色んな花が芽吹きと 新しく咲いた花を見つける


もうひとつ見つける 昨年に続いて ツマグロヒョウモンの幼虫

ビオラの葉が食べられている 悔しいけど 自然に任せる事にする 


午後は ビスタの練習 まだ思いどうりに操作できない

1度覚えても 翌日には忘れている 老化現象か集中力が続かない

 

今日の花 アネモネ 濃淡の色が綺麗だ 白も数本出てきた







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする