今朝は早朝「遠くの畑」に 種袋では「夏蒔き」は8月末までで 2月下旬収穫
秋蒔きは9月下旬から10月上旬で「干しネギ」を作り収穫に1年掛かる「挑戦する」
春蒔きは3月上旬 トンネルにして育苗で 7月下旬からの収穫 面倒見るのが大変
今朝一番で畝を作る スコップで1㎡を掘り起こし10cm間隔5列の畝
筋蒔きで種を蒔き 乾燥防止で「籾殻と不織布」を掛け水をタップリ掛ける
発芽日数は種袋で6~8日との事(やばい台風21号が直撃しそう)
今朝は早朝「遠くの畑」に 種袋では「夏蒔き」は8月末までで 2月下旬収穫
秋蒔きは9月下旬から10月上旬で「干しネギ」を作り収穫に1年掛かる「挑戦する」
春蒔きは3月上旬 トンネルにして育苗で 7月下旬からの収穫 面倒見るのが大変
今朝一番で畝を作る スコップで1㎡を掘り起こし10cm間隔5列の畝
筋蒔きで種を蒔き 乾燥防止で「籾殻と不織布」を掛け水をタップリ掛ける
発芽日数は種袋で6~8日との事(やばい台風21号が直撃しそう)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます