マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

しーと畑に

2011年08月04日 | るかちゃん
今日も冬の花の仕込み ハボタンに絞って種蒔き 100個芽が成長中

家の東側で 午後から作業 1日20個植え替え セルから3号ポットに


今は何でも「セル」に植えている セルでは「ダメ」な花も有り 大変


午後3時過ぎビックリ 「シーの声が」 予防注射に行ってきたとの事

今日は泣かなかったと「自慢話」そーよかったねー ほめたので嬉しそう 

夕方2人で畑に 水遣り 成長していた「トマトとキュウリ」採りたて丸かじり 


帰り道橋の上から「藁科川」「木枯らしの森」のまわりで10人あまり川遊び


今からしーちゃん行きたい 説得が大変だった


 5時過ぎ帰って3人でお風呂に ルカちゃん最近頭からシャワーかけても平気

でも二歳児 扱いが大変 気に入らないと「いらない」持ったものを 投げる

それだけでなく 持っているもので 誰かまいなく「たたく」最近力強い 痛い

悪いことと分かっている それでも「ごめんね」なかなか言わない 頑固さ
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰京 | トップ | 8月5日の野菜いろいろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

るかちゃん」カテゴリの最新記事