マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

今日の畑 試しに採る 終わりと始まり

2014年05月28日 | 
  ニンニクの試し堀 少し柔らかかった でも串刺しにして焼いて頂く



  大変よくでき好評だった「春キャベツ」今日で終了 後は「豆2種予定」



  白ネギ 残り10本余り 後2~3回で終る 後作は里芋を予定



  ラッキョウ 6月に入って収穫できそうになってきた 冒険してブロッコリーを植える



  ようやく花が開いた 昨年収穫した種芋の「メークイン」間違って芽を取って植えた為

 男爵とインカは そろそろ収穫できそうになって来ている



  虫が来た 珍しい色の たぶん「カミキリムシ」タチアオイの葉っぱの上でたくさん見かけた



  昨年定植した「アジサイ」の挿し芽 初めて花が咲き出した ムラサキの花



  チトニア 「オレンジと黄色」各2株 畑の花壇に定植する





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里芋 芽だし中 今日の花「... | トップ | ムスカリの種採取  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事