マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

苦戦と頑張りと迷い 虫も見てる

2010年09月17日 | 
 雨がたくさん降ったので 畑の作業今日は少し 畑の花の後始末をする


今日の畑 キャベツ玉が出来てきた ハクサイ葉の虫が玉が出来ない


 今日の収穫4種  ナスは折れた枝の採取で小さい帰ってヌカズケに入れる




 トマトの後作 何にするか迷っている 隣の畑の人とハクサイの苗を貰う約束


 虫も応援



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキがきた

2010年09月16日 | しーちゃん
 しーちゃんからも手紙 「私、きれいに色ぬったよ」だって

ことば 新しい感覚で お願いします 愛称(アダナ)が良いと思うよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろできるよー

2010年09月16日 | るかちゃん
手紙が来ました 言われたくない言葉「おじいちゃん」が入っている

来年は変わっていることを期待する 

 


 あるけるよー えへへ




 いっぱい食べるよ いっぱいお口に入れるのだいすきでーす



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山に行く

2010年09月14日 | 
 山登りに連れて行って依頼され 昨日久しぶりに山登り  

4人で近くの安倍城に行く片道1時間半余 暑くて大変でも木々の間から風が気持ちよく最高

山頂は涼しく最高 初めて山登りの14歳1人元気で嬉しそう 途中下ってきた人と行き会う

1人大汗をかく ハンカチ絞っても絞っても追いつかない 他の3人汗をかかない

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに負けず

2010年09月12日 | 
 今日も茹だるような暑さ 午前中花に水遣りと西側の大きく伸びた木の剪定

1時間半の作業で大汗をかく 夕方も畑作業で汗 でもなかなか痩せてくれない


 昼食のおかず 畑の野菜で重宝している ピーマン・シシトウ・ナスの炒め物

ニンニクもたっぷり入れて美味しく頂く豚肉忘れる


 今日は夕方6時から9月の無尽 今月は取り番かな??? 


     今日の花3つ

 バーベナと終わったと思っていたタマスダレが又咲きだした蕾もたくさん出てきた






 何かちぐはぐキンカン 実が色付く横で白い花が又咲きだした 暑さで狂った



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ復活

2010年09月11日 | 
 また暑い夏が復活 夜9時半 室内の温度計31度 明日はもっと気温が上がる予報

午前中 秋植えの種の選定 どれにするか決めかねる 

 ビックリ「はなな」芽が伸びた 8個しか蒔かなかったけど 全て綺麗に発芽し元気

 夕方畑に行く 雑草取りと水遣り トマトの後の土起こし 暑くて大変半分でダウン

ピーマンに続いて南蛮がたくさん実をつけている 台風で折れた枝を除く 5個収穫

試し取りの南蛮 明日ナスと豚肉と合わせて味噌炒め 試食する 相当辛いのかな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコン種蒔き

2010年09月10日 | 
 台風一過で気温が下がった 少し日も差したが 1日雲が多く室内でも最高28度

ようやく今日「ダイコン」の種を蒔く 小さめの収穫を考えて 合計30本を植える 

寒冷紗を掛けて完成 いつごろ発芽するかな




 今日もいただく 空心菜 と ミニごぼう 大22cm 小15cm 晩酌の楽しみに



 




 今日の収穫 台風で折れた枝のピーマン小さいけど10個 と 秋茄子8個 今日食す



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畝 完成

2010年09月09日 | 
 今朝は台風一過で気持良い晴天と思っていたが 雨がシトシト降っていた

時間が有ったので 早めの免許更新に行く 「天下り先は拒否する」 身近に無い


今日の畑 台風9号の後を心配したが 気苦労に終わる 夕方トマトをかたずけた







 明日から 土作りを始める 小石を取り除く 気温が下がってくれるのを待つしかない・

何を植えるのか まだ思考中 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えへへ おいしー

2010年09月08日 | るかちゃん
 5:15晴れて朝日が差している 昨日と違って蒸し暑い

10分歩くうちに見る見る厚い雲に覆われ 雨がちらつく 途中で畑により 畝の仕上げ

巾1m 長さ3m 高さ20cmの畝完成 ダイコン何本植えるか 収穫の重さで検討中

6時半ごろから急に風雨が強くなり 作業中断帰りびしょぬれを覚悟したが 運よく降らず


 台風9号の影響で今日は1日久しぶりの「恵み」の雨 雨を避けて パンジーの種を蒔く

今回で3回目 先の2回は思うように発芽せず 成長も芳しくない 猛暑のせいかな??

今週も猛暑日が続きそうなので 来週もう一度種を蒔く 7種類を蒔く予定





  今日のルカちゃん お芋を美味しそうにほうばる 口いっぱいに詰め込んで

 最近は数歩の歩行と 少し高い所の上り下り 伝い歩きも早くなり 目が離せない

ちょっと目を離したすきに 2階の階段を登りきっていた 呼ばれると返事が出来るよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業仕分けとシシトウ

2010年09月07日 | 社会コメント
 台風が近づいてきた 雨がまったく降ってない恵みの雨が降るのか

予報は明日午後から何とか降ってほしい 畑は乾きすぎ 

 今朝は久しぶりの体調よく 散歩に出る いつものコース 入り口が様変わりしている

河川の工事が始まっていた 一級河川の合流点の補強工事 「楽しみにしていたクルミ」消失

  本当に必要なのか 疑問が・・・・・・・ 他に予算をまわせ・・・勝手かな・・・・ 

  事業仕分け 見てくれたのかな 私なら予算ゼロと査定していた 

  散歩の顔見知りと話す エコ(ビオ)でなくコンクリートの塊だ また自然がなくなる・・と


 今朝も良いことが 隣の畑からシシトウを頂く 辛いのでかみさんが要らない で 頂く

昼食のソーメンの副食で 採りたてのナスと合わせ煮しめを作る 確かに辛い でも私には最高 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりする

2010年09月06日 | 
 今日も暑さが続き 全国で猛暑日が続き記録を更新している

でも朝夕少しづつ 涼しさを感じるようにはなって来た でも予報は熱帯夜
 

 ダイコンの植え付けの土作りを続ける 今日は石を除くブリキの「ふるい」を購入

明日からもう少し小さな石を取り除く作業を開始する 取った石は隣の畑の通路に敷く


 ビックリが1つ ピーマンが復活した 猛暑で他の人の木も実が付かなかったのだが

9月に入り花が咲き始め 今日よく見たら沢山実が付いている 大きくなった実も有る

数日したら収穫が出来そうだ 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔きどうする?

2010年09月05日 | 
 連日猛暑と熱帯夜 何とかして 花の種 芽が出てくれない 出ても成長しない

パンジーは2度植える まだ思うように芽が出てくれない 熱帯夜が終わるまで待つ

もう1つ「ダイコン」蒔くか止めるか迷っている 気温が下がるまで待つ????? 

 暑くても頑張って新しい花を咲かせて バラとダリア 寄せ植えのマツバボタン





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ

2010年09月04日 | 
 ご無沙汰しました 色々あって6日ぶりのブログ

友達との飲み会や 仕事が少し続いたことや お街に飲みに行ったり

畑の畝作り ダイコンの植え付け準備で「大変」30cm掘り起こし 石拾い沢山出たり







新しい収穫も始まって来た 秋茄子と 新しいキュウリ あと少しで終わるミニトマト 等など



 畑の白い花  トウガラシとニラ









 肥大化して折れてしまった畑のケイトウ 持ち帰り大きな花瓶で咲く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする