goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

今日の畑 収穫4種類

2014年05月17日 | 
 今日は午前中畑の花壇の草取り 対岸でも草刈が始まり綺麗になっていた

先日定植した「皇帝ダリア」の水遣り さらに種蒔きした「唐ゴマとカンナ」にも水遣り

帰りに幾つか収穫する

      白菜とシロネギ



      レタスとスナップエンドウ




      収穫できそうになってきた「ブロッコリー」3株







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルカちゃんのイチゴ

2014年05月16日 | るかちゃん
 先日保育園から保育園から持ち帰ってきた 半分のペットボトルの鉢のイチゴの苗

追肥をあげたら 新しい実が赤くなってきた 3個実がついている

 今までイチゴは植えた事がないけど ランナーで苗を作って見るかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔き と 発芽

2014年05月15日 | 
  3号ポット19個に ツルなしインゲン8個・ブロッコリー8個・ゴーヤ3個種蒔き  




  発芽してきた「ヒャクニチソウ」5日目





  一週間掛かって発芽してきた   葉ケイトウ・サルビア・美女ナデシコ





 


  今日の花・オダマキ



  いくつの花が咲いてるのかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなってきた

2014年05月14日 | 
  2年目の「ほおずき」



  同じく 2年目の「種からのダリア」 4月に球根を3株10号鉢に植えた 全部発芽



  今年購入した球根 密植した「グラジオラス」たくさん出て来た





    咲き出した花


















    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ルカ大好き トマト定植

2014年05月14日 | 
  
  今日は「ミニトマト」の定植 近くの畑に14本の苗を植える



  春の種蒔きの「玉レタス」大きくなって玉を巻きだして来た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が変わってきた

2014年05月13日 | 
  春の花が終ってきて 変わって夏の花が咲き出してきた 今日咲いている花いろいろ





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき いくつか

2014年05月12日 | 
 最近「花と野菜」いくつかの種をまく


  唐ゴマ 3号ポットに20個 




  野菜2種類(モロヘイヤ・エンサイ)  ヒャクニチソウ7種類 15個を目安に




  3号ポットにばら撒く ヒャクニチソウ4種類 合計12種類




  3号ポットに 落花生10個とメロン4個




     今日の花

  昨日のショット  タンポポの綿毛 今年はたくさん咲いている 見事な丸い輪



  こぼれ種で 昨年始めて種まきして咲いた花 こぼれ種で今年開いた コスモスのピコティ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間の協力 畑と無尽

2014年05月11日 | 
  今日は 昨年12月に苗作りを始めた「皇帝ダリア」を畑の「仲間」3人で植える

 畑の「斜面の花壇」植え穴を掘るのが大変 ツルハシデ30cm余りの穴掘りが続く

 10時から12時まで3人で 1mの幅を取って 26本の苗を定植する

 これで合計46本の苗が出来た  残りの苗は9本 植える所は決まっている












     一番小さな苗



     4年目の新芽たくさん出ている



     残りの9本の苗




  明日で「皇帝ダリア」の苗の植え付けが終る  合計の株数全部育てば55本になる予定

 これだけの苗の「台風対策」は無理  強い台風が来ないことを念じて



   今日は夕方6時から「無尽」の定例会

 一杯飲みながらいろんな話題に話の花が咲く そんな会話の最中に「足が攣る」 

 同年代の女性から「あんた酒の飲みすぎ」「水分不足」と返される 「水割り飲んでる」??

 そんな水 関係ないと 一蹴 ・・・・・・・ 自分同じ症状で苦しんでいる痛みの話題に


  共通した「関節の痛み」対策で「水分不足」が原因 「酒の水」は駄目だって

 帰ってから早速「コップ一杯」の水飲み・・・がんばろー 

 立ったり座ったりする時の膝の痛み治るかな???


   仲間は便りになるねー  明日収穫できる野菜届ける約束
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫

2014年05月11日 | 
  白ネギ(石倉根深ネギ)10株抜く



  スナップエンドウ 昼食の一品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑の花壇

2014年05月10日 | 
  色々咲き出した 家よりかなり遅い開花だ

     スイセン



     マーガレット  同じ挿し芽の花 家では終りかけている





     ノースポール  満開だ



     コスモス  昨年のこぼれ種がたくさん発芽して伸びて来た



     インカのジャガイモの花が咲き出してきた



     オキザリスのピンクの花が咲いた




     路地植えの皇帝ダリア芽が大きくなってきた





     静岡市の花「タチアオイ」二年目の苗木大きく成長し 蕾がたくさん出て来た



     こちらも二年目の苗木 「タラの木」新芽が大きく成長している




     今日は二日間水に浸けて有った 「カンナ」と「唐ゴマ」の種蒔きをする



     唐ゴマ 斜面の花壇11ヶ所に各2個 種を埋める









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一品 ユリ科の球根

2014年05月10日 | たべもの
  初めて収穫した「ワケギ球根」大量の収穫でビックリした(これで半分)




  「レシピ」少なく 手前勝手で 二品作る  エシャレット感覚で生で味噌で食べる



   もう一品 「鳥モツ砂肝」時々ニンニク炒めで食べている 今日はワケギを入れて炒める 

   残りはまだ大量に有る 酢味噌かヌタで色々ミックスして作ろう

 


   生の味噌   辛すぎ.....ダメー  辛いの大好きだけど・・・・・・

   炒め物 辛さがまったくなく そこそこ酒の肴でいける 30粒を美味しく頂く 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそがしい(笑い)

2014年05月09日 | 
  今日は朝から風が強く野菜の苗にとっては「風は天敵」先日植えた「トマト・キュウリ」

 風で飛ばされないか気になって補強をする なんとか強風対策完了 一息つく


      ビックリ・・・・・キュウリ「実が出来てる」








      今日の畑 定植3種類  ピーマン・シシトウ・ナス






      収穫 玉レタス・赤いタマネギ  スライスして美味しく頂く




      成長 ブロッコリー1株玉が出来てきた野球ボールの大きさに成長している

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の種蒔き と セルトレイから3号ポットに移植

2014年05月08日 | 
  春の花が終りに近づいて来た セルトレイの苗が本葉が幾つか出て来ている

 5月蒔きの花 幾つか種蒔きをする

 三色葉ケイトウ・赤葉ケイトウ・羽毛ケイトウ・サルビ2種・美女ナデシコ・カルドン

    発泡スチロールの箱にしまう 夜は蓋をして家の中に入れる 






  今日の花 キンギョソウ 黄色とピンク






   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽先コリコリ

2014年05月08日 | るかちゃん
  今日の夕食 シーちゃんのリクエスト 手羽先の塩コショウ焼き 最近はまっている

 焼きあがったら 先にルカちゃんが見つけてかぶりつく ルカちゃん軟骨と一緒に骨まで食べる
 







  シーちゃんも綺麗に軟骨までしっかり食べる音が「コリコリ」と聞こえている



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花に変わってきた

2014年05月07日 | 
  春の花は終わりに近づいて 初夏の花が幾つか開きだしている 目立っている花三つ 


      ハナワギク 








      美女ナデシコ










      ビラカンサ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする