マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

今日の夕食 晩酌の一品

2014年09月05日 | たべもの
  今日の3食目は 肉じゃが 黄色のインカのジャガイモが最高に美味

 シーちゃん・ルカちゃん美味しいと 焼酎飲みながらお腹が一杯になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2014年09月05日 | たべもの
  ネギと生姜の具沢山のラーメン畑の恵みを入れて作る

 おかずは 終りに近づいて来たオクラキュウリの甘酢と浅漬け

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の一日いろいろ

2014年09月05日 | たべもの
  昨日夕方から降り出した雨 今日は朝から雷をお供に降ったり止んだりしている

 畑の種蒔き作業が出来ないので 昨日図書館で借りた4冊の本を見る

  (パソコンと動画撮影とユーチューブとARの本)




   今日の朝食  秋刀魚・ツルムラサキ・味噌汁・ご飯



   美味しく全部食べた




   今朝の収穫 プランターの細ネギ 朝の味噌汁の具に



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も3種類の種を蒔く

2014年09月04日 | 
  今朝は5時半に畑に行く 畑の斜面の花壇 熱くて手入れが出来ず雑草に埋もれている

 今朝は意を決して 入り口の雑草を抜きながら 見てまわる  湿度が高く汗をかく

 斜面に這わせていたキュウリ 腕の大きさに伸びていた3本




  種を蒔く3種  細ネギ・三つ葉・マーシュ(コーンサラダ)  すじまきで各2列に



 

  猫対策で ネットを掛ける




  キュウリ ヒゲが伸びて来た




  カンナの横に 「玉葱」の種蒔きの畝を作る 掘り返してカキガラ石灰をまく




  今年5月に種蒔きした「カンナ」黄色に続いて「赤」の花芽が出て来た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろが7種類

2014年09月03日 | 
  今日の収穫  キュウリ  形悪いけどたくさん収穫  美味しいーよ 

  スーパーで1本 百円してる時も




  料理 昨年収穫のサツマイモ  大きなおいもテンプラで 甘くて美味しい

     今年のお芋 鉢の芋10個余収穫して 1ヵ月養生中  本番は来月初め






  定植  ブロッコリー10株  防虫ネットを掛ける




  発芽  シーちゃん と ルリちゃんが種蒔きした「ニンジン」たくさん芽が出た





 
  種取り  ホウセンカ 今年「シーちゃん」が 学校で種蒔きしたもの はぢける前に採る




  今日の花①  また「タマスダレ」が開きだした 数軒先の家でも咲いている



  今日の花②  また「ムクゲ」が開いた  蕾もいくつか出てきた



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき と ハエ

2014年09月02日 | 
  9月に入った昨日 野菜種をいくつか蒔く 9月はまだこれから沢山の種蒔きをする

 野菜にも同じ種類で いろんな名前の種が幾つかの種苗会社から沢山出ています


 今回はブロッコリー2種 普通のブロッコリー 名前はグリーンビューティ

             茎ブロッコリー   名前はグリーンボイス

    玉レタス2種   メルボルン と グレートトーク

    白菜       F1寒みどり(種の袋に3月頃まで収穫できると?)

    ツケナ      二貫目体菜(パクチョイの仲間「シャクシ菜」)

  セルトレイに各3粒まく 発芽が楽しみだ




     ハエが来た

  昨日  何年ぶり??10年以上?家の中で見なかった「ハエ」1匹発見 耳元で煩い

      夜止まった所を一枚 昔からよくいた「家ハエ」害虫だけど 懐かしい感じ

 今日は 朝から一度も見ていない 静かな一日

  
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活スタイルが変わってきた?

2014年09月01日 | 
  最近「生活サイクル」がおかしくなっている 暑さのせいかな

 夜 シーちゃんちより早く眠っている 深夜午前2時から3時過ぎに起きている近頃

 テレビをつけたら「イチローと川崎」が出ていた大リーグの試合を見る



  
      なんでらろー


  このところの猛暑対策で 早朝作業を続けてきている 早寝を意識した結果の反動?

 気にしても始らないので自然体で いこーーっと

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜とカンランの移植

2014年09月01日 | 
  夕方19日の種蒔きしたセルトレイの苗ハクサイとキャベツを3号ポットに移植する

 昔








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする