マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

サツマイモ(安納芋)定植

2022年06月03日 | 

  近くの畑の温室で作った「安納芋の苗」5日ほど軒下で乾燥した自苗

  30㎝の高畝を作って10株定植する  5日で立ち上がって来るかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一品いくつか

2022年06月03日 | たべもの

  たくさん有る メインは「馬刺し(シーちゃんリクエスト)」ニンニクで

    畑の野菜       カラフト・シシャモ 塩胡椒で

    収獲して       ハム サンチュで食べる

    五品を使用      キュウリとブロッコリー 塩とマヨネーズで

               ハクサイ・チクワ・豚肉の煮込み

    野菜のニンニクは一年間保存して使用中 今回は今年の収獲ニンニク 

ちくわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールド全て開花

2022年06月03日 | 

  5号から6号鉢 5株全て咲きそろった 秋まで咲くかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の収獲「カブ・ブロッコリー・キュウリ」

2022年06月03日 | 

  コカブ 収穫した7個で収穫終了

   ブロッコリー 3個 これで収穫が終わる

   キュウリ 夏すずみ1本 小さな実は沢山大きく成って来ている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクの花が綺麗

2022年06月02日 | 野菜

 近くの畑 隣のお母さんが昨年植えた「大玉ニンニク」の花が開花

 大きなピンクの花2輪 花丈が高く良く目立って咲いて居る」

 思わず見とれてシャッターを切る 右の白い紙の上は乾燥中のニンニクの玉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイ苗「2種2態」

2022年06月02日 | 

  遠くの畑の仲間から 今年の「サツマイモの苗」売って居ないの声

  色々聞いてみる お店の人の声も なぜか苗が今年はよく出来ないとか

  自苗を作っているが 苗はしっかり出来て居る(安納芋)

  心配だったので「苗の予約(業者は予約は受けるが今年は苗が保証できない)」 

  そんな「今年の(サツマイモ)の始まり」 先日予約苗8株 何とか立ち上がって

  各4株定植「紅はるか・安納芋」 安納芋枯れているようだが苗が少し立っている

   紅はるか 苗はしっかり立ってきている

     自苗の「安納芋の苗12株」日が当らい軒下で 乾燥中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジキタリス 白い花が綺麗

2022年06月01日 | 

  庭の8号鉢の「ジキタリス」ほかの色は終わって 最後に残った白花

  下から覗かないと なかなか綺麗な所が見れない花 でも今 白が最高

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実エンドウ豆 種の乾燥終わる

2022年06月01日 | 野菜

  笊の中で乾燥していた「実エンドウ豆」感想終了 種袋に入れて冷蔵庫で保存

   発芽するか確認の為 3号ポットの培養土に5粒種を蒔く 5日で発芽を予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする