かなり久しぶりの更新になってしまいました~。継続って本当に難しいことなのですよね(^_^;)
さてさて、その間何をしていたかというと、宮崎県と鹿児島県の県境にあるえびの高原にある「えびのエコミュージアムセンター」という名の国立公園のビジターセンターの改修に取りかかっていたのです…。いやー、本当に大変な作業でした!

えびのエコミュージアムセンターです☆

7/20のリニューアル記念式典です!!素晴らしい司会、えびの太鼓等ありがとうございました。
でもでも、今となっては苦しいことはほとんど忘れました(*^_^*)そんなんで良いのかっ!!!と、突っ込まれそうですが、結果的に200%満足できるセンターになりました。もちろん、苦労を全て忘れたわけではなく、ちゃんと覚えていますが、それも人生の糧になったし、そのおかげで良い施設を作ることができた☆と、大事なことだった☆と。嫌な思い出ではなくなったということです。
でも、思い返してみれば、いや、思い返さなくても、本当に多くの人のお世話になりました。みなさん本当にありがとうございました。でも、実はこの改修には多くの人に関わってほしかった。というのも、関わった人にとっては、とても思い出深い施設になりますよね。絶対、時々足を運んでいただける。そう思っていたからです。

本当にありがとうございます。
まず、この「えびのエコミュージアムセンター」の自慢話は、“お礼”から始めてみました!!まずは、これにしておかないと、色んな人に怒られてしまいますもんね(笑)

この写真は僕のお気に入りです!リニューアルオープン前日の休憩タイム(^_^)20日に振る舞われたそばの試食です!!

7月21日の午後◎東京から先輩がちょうどお越しになってくれました(*^_^*)
では、次回をご期待ください。
さてさて、その間何をしていたかというと、宮崎県と鹿児島県の県境にあるえびの高原にある「えびのエコミュージアムセンター」という名の国立公園のビジターセンターの改修に取りかかっていたのです…。いやー、本当に大変な作業でした!

えびのエコミュージアムセンターです☆

7/20のリニューアル記念式典です!!素晴らしい司会、えびの太鼓等ありがとうございました。
でもでも、今となっては苦しいことはほとんど忘れました(*^_^*)そんなんで良いのかっ!!!と、突っ込まれそうですが、結果的に200%満足できるセンターになりました。もちろん、苦労を全て忘れたわけではなく、ちゃんと覚えていますが、それも人生の糧になったし、そのおかげで良い施設を作ることができた☆と、大事なことだった☆と。嫌な思い出ではなくなったということです。
でも、思い返してみれば、いや、思い返さなくても、本当に多くの人のお世話になりました。みなさん本当にありがとうございました。でも、実はこの改修には多くの人に関わってほしかった。というのも、関わった人にとっては、とても思い出深い施設になりますよね。絶対、時々足を運んでいただける。そう思っていたからです。

本当にありがとうございます。
まず、この「えびのエコミュージアムセンター」の自慢話は、“お礼”から始めてみました!!まずは、これにしておかないと、色んな人に怒られてしまいますもんね(笑)

この写真は僕のお気に入りです!リニューアルオープン前日の休憩タイム(^_^)20日に振る舞われたそばの試食です!!

7月21日の午後◎東京から先輩がちょうどお越しになってくれました(*^_^*)
では、次回をご期待ください。
近々、ミュージアムに足を運びたいと思います~(^^♪
明日から、また頑張ってください★
明日から頑張るぞ~~!!