富士山お中道!

2018-10-09 20:01:27 | 富士山シリーズ

富士山お中道! 2018年10月7日日曜日

今日はお中道にチャレンジして見たいと思います。
簡単にお中道を説明すると、5合目から7合目標高2500mから3000mの約25kmで富士山を一周します!!
いつもお馴染みの御殿場コースで宝永山に登り富士宮口、吉田口、須走口、そして御殿場コースの7合目日ノ出館に戻って来て下山します!! 

昨晩の台風25号のおかげでこの時期としてはとてっも暖かく晴天ですが暴風です!!
なんとなく砂に埋もれている道がお中道です。
じゃぁ、行って来ます 

宝永山の噴火口です。富士山はご存知の通り日本の最高峰の山でご来光を見に山頂へ登る方がほとんどですが、裾野のハイキングコースもとても景色が綺麗で魅力的です!

富士宮口の眺望から記念撮影パシャリ!!

富士宮から先は本格的なお中道になります。

白ペンキのマーキングが頼りです。矢印だったり!!

または、点だったりしますよ!先にも点が見えますね

落石には細心の注意が必要です!!

お中道の最難関、大沢崩れに来ました! 写真だとイマイチ迫力に欠けるので動画を乗せときますね!

大沢崩れは最難関だけあって渡るのが大変なんです!先ほどの写真が標高2800mで、標高2000mの工事現場の階段まで下山して、元の標高2500mぐらいのお中道まで登り返します!!

予想よりもはるかにきつくて持参した飲料水は残り500ml1本、助かりました、標高の高い富士山に湧き水が流れていますよ、ラッキーです!!

西湖精進湖方面から見た富士山、黄葉が綺麗です

御殿場を6時に出発してスバルラインの5合目の吉田口に16時30分にやっと辿り着きました。ここはどこ?日本人がいない、外国人観光客ばかりです。

夜間訓練だけは避けたかったけど、ここから先の須走御殿場館は道無き道をルートファイテングしなければなりません。さすがに精神的なプレッシャーを感じますよ!!

遭難しないように慎重に慎重に進み、19時に須走口の7合目太陽館に辿り着きます!
こんなことになるだろうと思い、2年前に須走御殿場間を視察に来ていますので少し自信があり精神的に楽な気持ちになりましたよ!!
本来のお中道は標高2600m前後ですが、大沢崩れみたいな大規模な崩落箇所はありませんが崩落箇所を避けるために標高3000mで御殿場口日ノ出館を目指そうと思います。

20時、14時間かけて御殿場コースに戻って来ました。やっと下山できます!!しかし顔がすごい事になっています(笑い)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿