中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

中小企業診断士資格取得が目的になっていないか?

2022-12-11 10:48:59 | 診断士受験対策心構え、勉強法
にほんブログ村のランキングに参加しています!
ブログを書く励みになりますので、ぜひ、皆様の一日一回の以下バナーのポチ(クリック)をお願いします! 
  ↓


皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日も昨日に引き続き、中小企業診断士受験生や、中小企業診断士のスタートアップの方に成功する中小企業診断士になるためのキャリア行動計画策定道場の講師です。

さて、本日のブログは「中小企業診断士資格取得が目的になっていないか?」についてです。

中小企業診断士受験生の方はなぜ、中小企業診断士資格の受験を志した方はその理由は様々と思います。

それはかまわないのですが、中小企業診断士資格を取っても結局、何もそれまでの人生と変わらない方は非常に多いです。

実力がない。

才能がない。

診断士をとっても何の行動もとらない。

そのあと継続的に勉強しない。


いろんな理由がありますが、一番の理由はこれです。

「中小企業診断士の資格取得自体が目的になっている!」


我々、コンサル業界では「目的と手段を取り違えない。」

この言葉がよく言われますが、まさにこれなのです。


中小企業診断士資格は単なる資格にすぎません。

これをとるのは単なる手段です。

中小企業診断士の資格、その資格を取る過程で身に着けた様々な知識、能力、人脈を手段として、何を達成するか。

その達成することが目的であり、その目的が明確で、そのためにさらに何をするのか、自分の何を生かすのか。

それを目的に実践していくのが重要なのですよね。

さらに、これを明確にすることで、中小企業診断士受験の際の意識、意欲が変わり、学びの効率性、効果も上がると思うのです。




全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/16までお得!二次にスター... | トップ | 12/11 or 17 あお先生が語る... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診断士受験対策心構え、勉強法」カテゴリの最新記事