皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
にほんブログ村
こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。
本日6つ目のブログです。
昨年の本気道場生toshihiroさんが自分のブログで本気道場について書いてくれました。
とてもすばらしかったので、彼に了解を得た上で、こちらにも転載します。
去年の十数名合格した本気道場生の中で一位、二位を争っていた彼。
今は企業内診断士ながら誠実に、積極的にいろんな会合に参加し、なんと合格したばかりの一年目で中小企業診断協会東京支部20代30代を盛上げる同世代会の幹事リーダーを務めています。今回は一次試験監督も行なっていたようです。そんな彼のブログからの転載です。
http://blog.goo.ne.jp/tsyk1214/e/46c0f00a29025b8a2be8add0edf57c6c
------------------------------------------------------------------
以下、toshihiroさんの文をそのまま・・・
土曜日曜と続いた、中小企業診断士一次試験が終わりました。
受験されたみなさま、本当にお疲れさまでした。
もう昨日には、中小企業診断協会から正式な解答が出ていましたね。
自分の一次試験を通過した時のことを、少し思い出しました。
試験のあった日曜日、所用により帰宅が遅くなった私は、
夜中に解答速報をWEBで見ながら自己採点をしました。
何とか合格ラインを超えていそうということがわかり、
ほっとしたと同時に、これが「本当の地獄の始まり」だという気持ちに襲われたことを。
しかし、私は二次試験に関しては、たった一本の道を信じ、
そして、最後までその道を歩き続けました。
それが、あお先生こと、青木先生の解法フローでした。
徹底して「合格者の多くが選ぶ道、合格者の多くが書く答え」を本番で書く方法を
フォームのレベルで手とり足とり教えて頂きました。
イチローは打席に入り、投げられた球を打ちにいくまで決められた動作を
淡々とこなしていますが、それに近いものがありました。
自分も何事も仕組み化、というか(ITということではなく)システム化するタイプの人間だと思いますが、
(それが自分の良さというか、強みのような気もしますが)
自分は解法フローによって、二次試験を解くシステムを自分の中に確立し、
練習を積み重ねることで、システムにハメられる確率を上げていくことができたのかな、
という気が、今になってします。
(当時は全く気付かなかったですが・・・)
おかげさまなのか、知識も思考力も社会経験も無い自分が作ったにもかかわらず、
本番の再現答案は、
事例Ⅰと事例Ⅱでともに「ふぞろいな合格答案3」の合格解答例として、
1問ずつ使って頂くことができました。
そんなあお先生の二次対策の講座が今週末から開かれるようです。
2日間セットが主なので、まだどうやって問題に対峙してよいか迷っている方には、
ぜひ一度体験してみて頂きたいと思います。
8月14日(土)と15日(日)の2日間で
「創造性開発・問題発見課題解決力ジャンプアップ講座」、
8月21日(土)と22日(日)の2日間で、
「解法フロー、コンピテンシー、二次で使う一次知識習得講座」
があります。9月以降も続々開講されるようです。
詳しくは、
http://bit.ly/aiaqPu
をご覧ください。
自分は中小企業診断士として合格した後も、
おかげさまで診断士としての一本の王道を歩ませて頂いています。
その御恩として、今日は告知させて頂きました。
二次試験に向けて、さらに熱い夏ですが、
体調に気をつけて、みなさま頑張ってください!
http://www.youtube.com/watch?v=3HFvEQo_P7M
---------------------------------------------------------------
toshihiroさん、すばらしい紹介文をどうもありがとうございます!
皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
にほんブログ村
↓
にほんブログ村
こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。
本日6つ目のブログです。
昨年の本気道場生toshihiroさんが自分のブログで本気道場について書いてくれました。
とてもすばらしかったので、彼に了解を得た上で、こちらにも転載します。
去年の十数名合格した本気道場生の中で一位、二位を争っていた彼。
今は企業内診断士ながら誠実に、積極的にいろんな会合に参加し、なんと合格したばかりの一年目で中小企業診断協会東京支部20代30代を盛上げる同世代会の幹事リーダーを務めています。今回は一次試験監督も行なっていたようです。そんな彼のブログからの転載です。
http://blog.goo.ne.jp/tsyk1214/e/46c0f00a29025b8a2be8add0edf57c6c
------------------------------------------------------------------
以下、toshihiroさんの文をそのまま・・・
土曜日曜と続いた、中小企業診断士一次試験が終わりました。
受験されたみなさま、本当にお疲れさまでした。
もう昨日には、中小企業診断協会から正式な解答が出ていましたね。
自分の一次試験を通過した時のことを、少し思い出しました。
試験のあった日曜日、所用により帰宅が遅くなった私は、
夜中に解答速報をWEBで見ながら自己採点をしました。
何とか合格ラインを超えていそうということがわかり、
ほっとしたと同時に、これが「本当の地獄の始まり」だという気持ちに襲われたことを。
しかし、私は二次試験に関しては、たった一本の道を信じ、
そして、最後までその道を歩き続けました。
それが、あお先生こと、青木先生の解法フローでした。
徹底して「合格者の多くが選ぶ道、合格者の多くが書く答え」を本番で書く方法を
フォームのレベルで手とり足とり教えて頂きました。
イチローは打席に入り、投げられた球を打ちにいくまで決められた動作を
淡々とこなしていますが、それに近いものがありました。
自分も何事も仕組み化、というか(ITということではなく)システム化するタイプの人間だと思いますが、
(それが自分の良さというか、強みのような気もしますが)
自分は解法フローによって、二次試験を解くシステムを自分の中に確立し、
練習を積み重ねることで、システムにハメられる確率を上げていくことができたのかな、
という気が、今になってします。
(当時は全く気付かなかったですが・・・)
おかげさまなのか、知識も思考力も社会経験も無い自分が作ったにもかかわらず、
本番の再現答案は、
事例Ⅰと事例Ⅱでともに「ふぞろいな合格答案3」の合格解答例として、
1問ずつ使って頂くことができました。
そんなあお先生の二次対策の講座が今週末から開かれるようです。
2日間セットが主なので、まだどうやって問題に対峙してよいか迷っている方には、
ぜひ一度体験してみて頂きたいと思います。
8月14日(土)と15日(日)の2日間で
「創造性開発・問題発見課題解決力ジャンプアップ講座」、
8月21日(土)と22日(日)の2日間で、
「解法フロー、コンピテンシー、二次で使う一次知識習得講座」
があります。9月以降も続々開講されるようです。
詳しくは、
http://bit.ly/aiaqPu
をご覧ください。
自分は中小企業診断士として合格した後も、
おかげさまで診断士としての一本の王道を歩ませて頂いています。
その御恩として、今日は告知させて頂きました。
二次試験に向けて、さらに熱い夏ですが、
体調に気をつけて、みなさま頑張ってください!
http://www.youtube.com/watch?v=3HFvEQo_P7M
---------------------------------------------------------------
toshihiroさん、すばらしい紹介文をどうもありがとうございます!
皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
にほんブログ村