中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

無料でコンサルが受けれる。出前診断。

2008-03-31 22:00:27 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報
こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。

本日3本目のブログです。

無料でコンサルティングが受けれる。そんなおいしい話があるのでしょうか。

あるんです。

板橋区では3回まで無料で経営コンサルタントを派遣する事業を行っています。

この青木も出前診断員の一人です。

もちろん、青木を指名してコンサルティングを依頼することができます。

1 利用できる方  
①区内の中小企業(個人・法人の別や業種は問いません)
②区内の商店街・団体・企業グループ(構成員の半数以上が区内中小企業者に限る)

2 費用無料
(原則として1企業年間3回まで。商店街や団体の場合は応相談)

3 申込み方法   
申込用紙にご記入のうえ、FAX、メール、区役所産業振興課の窓口でお申込み。

無料でコンサルを依頼できるのですよ。

しかも3回。

青木は必ず結果を出しますよ。

すぐに指名してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助金を活かそう。ただでもらえる最強のお金。

2008-03-31 21:55:07 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報
こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。

本日は、補助金を活かす経営についてです。

先日、知り合いの経営者に青木は人事系の補助金申請についての提案をしました。

内容は、今やどの企業でも行いそうな内容についてです。

もちろん、その経営者はそういうものがあるとは全然知りませんでしたが、上記について、検討していました。

一緒に、関連機関をたらいまわしにされながら確認した結果・・・・。

上記、すべて通りそうです。

補助金だけで、年間2百万円ほど得ることができそうです。

非常に感謝されました。

その経営者曰く、「全然、そんな補助金なんて知らなかった。知っていても取り方が解らなかった。」

確かに国の周知の仕方は甘いのですが、しかし、知っているものが有利なのはどの世界でも同じ。経営も同じ。

アンテナを張って、自分で調べましょう。

そして、それを知っている診断士にコンサルしてもらいましょう。

そのメリットは莫大なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の青木の講演、講義予定変更

2008-03-31 21:47:17 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

青木の4月の講演、講義予定に変更がありました。
青木も今日、知りました。

皆さん、手帳を変更して下さい。

5日(土) PM 行政書士向け経営戦略セミナー

      独立している行政書士向けセミナーです。熱くいきますよ。

6日(日) 9:50-16:50 新宿LEC 二次完全攻略講座 事例Ⅲ基礎

12日(土)9:40-12:10 新宿LEC 診断士入門講座
     13:10-15:40 新宿LEC 診断士スタートアップ講座
13日(日) 9:50-16:50 新宿LEC 二次完全攻略講座 事例Ⅲ応用
19日(土) 9:40-12:10 新宿LEC 診断士入門講座
     13:10-15:40 新宿LEC 診断士スタートアップ講座
     16:30-18:00 ガイダンス 資格の取り方、活かし方
20日(日) 9:50-16:50 新宿LEC 二次完全攻略講座 事例Ⅳ応用

ちなみに、20日は終了後、懇親会などに受講生の方々みんなでいきませんか。
終結してくださーい。

27日(日) 9:50-16:50 新宿LEC 二次完全攻略講座 事例Ⅳ応用

青木は二次試験突破の戦略と、そのための使えるテクニックを誰より持つ講師です。

熱くいきますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次試験勉強会を開催する場所はどこがよいのか

2008-03-30 08:19:49 | 診断士受験対策心構え、勉強法
おはようございます。中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

以前、お話したとおり、演習などアウトプットが絡む学習、特に二次試験対策には勉強会は非常に有効だというお話をしました。

ところで、場所はどこでやればいいのか。

ご紹介しましょう。

1. 受験指導校自習室
  演習、採点、復習は自習室で、その後、ディスカッションは飲食スペースなどで。

2. 図書館
  演習、採点、復習は自習で、その後、ディスカッションは飲食スペースなどで。

3. 地区センターなどで
  場所によっては、貸会議室が3時間200円で借りられたりします。

他にもいい場所があれば、教えてください。

自分たちなりの場所を発見するのも楽しいものです。

のちのちいい思い出の場所となります。

青木は本気道場という勉強会を行っていましたが、神ノ木地区センターという場所で行っていました。

青木の聖地です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験に役立つサイトのご紹介 合格座談会

2008-03-30 08:10:49 | 診断士二次試験対策
おはようございます。中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は、中小企業診断士試験に役立つ情報をお伝えします。

中小企業診断士試験については、合格者の特性、答案を見て、不合格者とどこが違うのか、書き方、考え方のプロセスを知ることも重要です。

青木が受験指導するLECでは下記のように毎年、合格者座談会と称して、数名の事例1-4の再現答案と、考え方のプロセスを座談会方式で載せています。

例 合格座談会647番目の解答(H16年本試験版)
http://www.lec-jp.com/shindanshi/membercontents/2_g_kaito2/05/index.html

ちなみに、上記には青木も参加しています。

是非、ご覧下さい。無料ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一次試験の問題集は有効か。

2008-03-29 08:09:55 | 診断士受験対策一次対策
おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

桜、満開ですね。本当に気持ちいいです。

本日は土曜日ということで、中小企業診断士試験一次試験対策のお話をします。

一次試験はMBA型の知識を確認する試験。最近は長い設問文、与件文を読ますなど1.5次的な問題も見られますが基本的には知識吐き出し方の試験です。

勉強方法としては、「テキストなどでのINPUT」「問題集でのOUTPUT」の繰り返しとなります。

ここで、よく受講生の方に聞かれるのが「一次試験対策で、何か問題集をやった方がいいですか」という質問です。

ここにはいろんな考え方がありますが、青木の解答はこうです。

「過去問を繰り返しやってください」「公開模試を繰り返しやってください」「学校でやった答練をやってください」

です。

他の問題集や通信教材は必要ありません。

理由は、「過去問は最重要な項目がでて、かつ試験委員対策にもなるすぐれもの。同じ問題も繰り返し本試験に出ている」
「公開模試は各学校が、威信をかけてつくっているもので、試験予想もかねている」
「学校で一度やっているので、知識の幹につきやすい」

ためです。

繰り返し学習が重要ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の青木の講演、講義予定

2008-03-29 08:00:38 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

櫻がついに東京にも咲き始めましたね。青木も3月30日(日)はお花見です。
中小企業診断士協会東京支部同世代会の方々とです。

中小企業診断協会員の方々。みんな大歓迎です。ぱーっと盛り上がりましょう。

さて、青木の4月の講演、講義予定をお知らせします。

5日(土) PM 行政書士向け経営戦略セミナー

      独立している行政書士向けセミナーです。熱くいきますよ。

6日(日) 9:50-16:50 新宿LEC 二次完全攻略講座 事例Ⅲ基礎
13日(日) 9:50-16:50 新宿LEC 二次完全攻略講座 事例Ⅲ応用
19日(土) 10:30-17:30 千葉LEC 二次完全攻略講座 事例Ⅳ基礎
20日(日) 9:50-16:50 新宿LEC 二次完全攻略講座 事例Ⅳ応用

ちなみに、20日は終了後、懇親会などに受講生の方々みんなでいきませんか。
終結してくださーい。

26日(土) 10:30-17:30 千葉LEC 二次完全攻略講座 事例Ⅳ応用
27日(日) 9:50-16:50 新宿LEC 二次完全攻略講座 事例Ⅳ応用

青木は二次試験突破の戦略と、そのための使えるテクニックを誰より持つ講師です。

エネルギーマックスでいきますよーーー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川が熱い!舎人ライナーが開通!

2008-03-28 12:55:24 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報
おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

この3月30日、東京都荒川区と足立区を結ぶ日暮里・舎人ライナーが開業します。

日暮里駅⇔見沼代親水公園をつなぐこの新交通システム。

バス頼りだったこの沿線を一気に変えます。

当然、本格的な人口増加もこれから見込まれます。

非常に大きなチャンスです。

1. 近くの地域でご商売されている方。
(1)人口増加や産業構造変化を見据えて長期的戦略を考えましょう。
(2)今すぐ、関連の行政機関や関係企業に訪れ、ギフト品などを取りましょう。

2. 近くではない方
(2)はできますよね。

さあ、盛り上げましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原油高に対応しましょう! 変化を好機と捉える。

2008-03-28 12:43:38 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報
おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

今日は原油高への対応、変化をチャンスと捉える話をします。

東京都中小企業振興公社のアンケート調査によると、原油高、原材料高の影響は都内を中心に中小企業の77%に影響がでているそうです。

収益に悪影響があるかとの回答には
大きく圧迫する29%、やや圧迫が48%、ほとんど影響しないは3%だったそうです。

また、原材料価格の上昇分を販売価格に転嫁できた企業は49%、全くできないが51%だったそうです。

これは厳しい。確かに厳しいですよね。

しかし、この変化も何かの好機に変えましょう。

次の発想をして取り組みましょう。

1. 原材料高を販売価格に転嫁する。
原材料高を理由に交渉するだけではだめ。新商品開発や仕様変更で、機能品質を上げ、価格転嫁をしても値ごろ感を顧客が感じるようにしましょう。

2. 原材料の使用量を少なくする。
標準化、専門家、単純化の3Sの切り口で考え、原材料の使用量を抑え、コストダウンを考えるいいきっかけにしましょう。

3. 原材料を代用品に代える。
安くて、品質も落ちない代用品がないか考えましょう。

変化があった時、それを好機と捉え、前向きにとらえましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境変化をつかむ。散歩やジョギングをしてみましょう。

2008-03-27 12:42:05 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報
こんにちは。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つめのブログは環境変化をつかむ。散歩やジョギングの奨めです。

普段、事業や生活をしているとその日常の中で環境を捉えがちになります。
自分が気がつく環境情報もありますが、当然気が付かないこともあります。
それが非常に重要な情報もあります。

そういう時はどうしますか?

自社の従業員、取引先、コンサルタントなど外部に耳を向けるのもいいでしょう。

もう一つあります。自分がいつもと違う視点で考えてみることです。

会社の周りを1時間歩いてみてください。走ってみてください。

その際、周り風景で何か変わったことはないか、気付くことはないか考えながらおこないましょう。

かならず、何か新しい気付きがあるはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする