中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

衝動的行動を取っているようでは決して中小企業診断士試験には合格できない

2018-01-23 15:57:01 | 診断士二次試験対策
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。

本日は「衝動的行動を取っているようでは決して中小企業診断士試験には合格できない」ということについてです。

中小企業診断士試験、特に中小企業診断士試験二次試験に合格できない人の特性として以下があります。

「思い付きで行動する!」、「衝動的に行動する!」。これでは合格できません。

なぜなら、中小企業診断士試験は論理的なものであり、冷静さが求められるものであり、大人の対応が求められるものだからです。

「しめた。これを思い付いた!」これを書くようではほかの可能性をすべてもれなく抑えることもできず、ほかの可能性を検証する事もできず、墓穴を掘ります。

「きっとこれが正解だ!」「自分が絶対正しい!」。別の可能性を見落とし、己の勘違いに突っ走る可能性があります。

中小企業診断士試験において、己だけのロジックは通用しません。

中小企業診断士試験では衝動とは真逆のところに正解があります。

だからそういう解答をする人はC答案、D答案など合格とは遠い判定を食らってしまうのです。


そして思い付きや衝動で動いていては、当然、経営コンサルタント、中小企業診断士、講師として資質としても向いていない形となってしまうのです。

中小企業診断士二次試験は、そういうものから遠いところにあります。

そういう、「経営コンサルタント、中小企業診断士、講師としての思考を身に着ける」

そういう試験なのです。


皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/24,25東京実施!二次合格ス... | トップ | 2/3スタート!過去9年平均二... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診断士二次試験対策」カテゴリの最新記事