goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

あお先生とは誰?二次合格スーパー本気道場って何よ?

2010-12-30 15:40:09 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは。中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログはあお先生と二次合格スーパー本気道場についての紹介です。

あお先生こと青木公司って誰?何をやっている人?

そもそも二次合格スーパー本気道場って何よ?

という質問を青木も受けますし、青木の受講生もよく聞かれるようです。

中には「うさんくさい」とか思う人もいるようです。

そこで、両方について、説明をしたいと思います。

1. あお先生とは。
受講生たちが「影で」いっていた呼び名(爆)。

あお先生というのは呼びやすいと思って、呼称としてパクリました!

ちなみに、中小企業診断士業界では仲間を中心に「あおちゃん」といわれています。

2. 青木公司とは

仕事:独立経営コンサルタント。
現在、直接受注も含め、大手企業などの企業研修に月10-15日登壇(多いほうです)大手企業人事コンサルティング(評価制度、報酬制度、等級制度構築)、中小企業顧問コンサルティング、ベンチャー企業アドバイザー、中小企業診断士講座二次合格スーパー本気道場主催(2010年通年指導クラスで二次合格率64%。二十名近い合格者を輩出しました)。

2011年から伝統ある中小企業診断協会東京支部中央支会のマスターコースであるプロコン塾のメイン講師も務めます!

所属:中小企業診断協会東京支部中央支会所属
東京支部会員部同世代会統括リーダー、秋のウォーキング・マラソンイベント統括、2010年東京支部スプリングフォーラム受付委員統括、中央支会理事、東京支部マラソン同好会代表

多くのプロコンが参加した、東京支部中央支会プレゼンコンテストで優勝
2010年中央支会 of the year 受賞!(1600名の会員中、貢献の大きい22名に選抜していただきました)

前職:一部上場メーカー(経理、海外購買、ベトナム子会社立ち上げプロジェクト、社員会執行委員長、人事部、経営企画、外注管理(チームリーダー)、IT部門人事チームリーダー、直接営業を経験)

趣味:マラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分代)、テニス、読書、飲み歩き
   映画鑑賞

性格:明朗活発

使命:日本の経営者、ビジネスマンを元気にしたい

最も大切なもの:本気道場生 プライスレス

3. 二次合格スーパー本気道場

二次専門の受験講座。2008年受験から部分開講(合宿系3講座のみ)
2009年から通年講座開始。2010年の通年指導クラスにて、二次合格率なんと64%!
20名近い合格者を輩出(2010年の通年実践講座の二次合格率50%)

特徴は「二次解法フロー」「「二次で使う一次知識」「合格者コンピテンシー」「創造性」「問題発見・課題解決」「採点者思考の失敗特性習得」「財務指標選定法」などの具体的二次で使うノウハウを、思考面、それから手順面で徹底的に落とし込むこと。

合格者が不合格者に差をつけているコンピテンシーを完全に習得していくことにある。

答案練習では、過去、大手受験校で「公開模試」事例を毎年のように作り、事例リーダーをつとめた青木による全部一貫した制作。

添削もすべて、青木がつとめることで、

解法→事例演習→添削 その流れを講師青木が一貫してみて、一人ひとりの実力を完全に把握した指導をする。

※ 大手受験校の添削講師は、試験に受かったばかりの企業内アルバイトの添削講師陣が行なったり、事例問題もアルバイトが作っていたり、事例ごとに制作者が違うなどばらつきがあるケースが多い。

過去の青木の指導キャリア

H16年 合格
H17年 初代80分間の真実創刊主力メンバー
    同年夏、大手受験校の添削講師リーダーに抜擢
    冬スタートの二次指導基幹講座「二次スタンダードクラス」リーダー講師に

H18年 生産事例リーダー講師、二次スタンダードクラス講師、
一次二次ストレートコース二次担当制作リーダー講師、一次講師

H19年 上記に加え、某一次二次ストレートクラスのリーダー講師に。  
    少人数ながらも29%がストレート合格を果たす。

H20年 一次二次ストレートクラスリーダー講師、スタンダードクラス生産事例リーダー講師、担任生クラス講座担当。 期末に二次合格スーパー本気道場開始

H21年 最高の二次ノウハウだけを提供し、受験校のカリキュラムに縛られない指導のた     め、二次合格スーパー本気道場通年講座スタート(青木講座誕生!独立!)
    通年講座二次合格率50%、全体で46%を記録!

H22年 現在、二次合格スーパー本気道場をさらに拡大させ、実施中。
    20名近い合格者、通年道場の二次合格率64%を達成!
    2011年合格目標の通年道場は22名がすでに申し込みあり。    

※ちなみに前の受験指導をしていた大手受験校とは診断士指導はしていないが、その他業務では提携中。

二次合格スーパー本気道場は、モチベーションが高まり、実践力の付く、最高の講座です。

是非、きてくださいね!

※ 本気道場とは
  平成14年に青木や親友が主体となって作った魂をこめて二次学習をする集団。
  ネーミングは、「本気」で修練する「道場」として青木が命名。
  青木が受験指導の講座をやるにあたって、親友の同意も得て、受験指導の講座として、「本気道場」として実施中

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成功者の特性!皿回しがうまい! | トップ | 再スタートを今年中に!そし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

青木公司の講義、講演、執筆予定」カテゴリの最新記事