皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
にほんブログ村
おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。
本日は一日、合格率52%の中小企業診断士講座、二次合格スーパー本気道場の事例問題作成です。
さて、おとといまで3日間、売上2兆円に届こうかという超大手企業の財務研修の講師でした。
そちら3日間、本当に素晴らしい研修でした。企画してくれたクライアントの財務部様、研修会社のご担当者様、受講生には大感謝です!!!
↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/0c7be26ffc0fe3216d08b10e03d7ddd7
さて、また、今週月ー水に2兆円売上企業で行った、全国の経理マン向け財務研修3日間コースの受講生の方からお礼メールをいただきました!
「やる気スイッチがさらにレベルアップして一気に電流が全身を突き抜けるイメージでした。」
「今回の研修資料は私自身のバイブルとなり、バッグで常に携帯しています。」
大手企業の経理・財務マンに、財務研修とはとんでもないことをしたものですが、本当によかったです!
------------------------------------------------
青木公司先生
◎◎株式会社の〇〇です。
5月12日から5月14日までの3日間、財務マネジメント基礎研修では大変お世話になりました。
研修の内容ももちろんですが、青木先生のトークは受講生のやる気の引き出させ方が秀逸していると感じさせる3日間でした。
どこかの会社のCMで「やる気スイッチ君のはどこにあるんだろー」というものがありますが、今回の研修では例えるならそのスイッチが
さらにレベルアップして一気に電流が全身を突き抜けるイメージでした。
私自身は40歳で、係長職として部下も9名います。職場内でも非常にコミュニケーション能力が重要視されます。
今日までコミュニケーションスキルに関する講習は幾度か受けていますが、生かしきれておらず、今回のが本当に最高に参考になりました。
伝える重要性、それこそメラビアンの定理を意識することだけでも相手に伝わるレベルは相当高まると痛感しました。
今回の研修資料は私自身のバイブルとなり、バッグで常に携帯しています。
昨日の通勤の電車内でも読み返してしまいました。(普段は池井戸潤の小説を読んでいたのですが)
今後も今回学んだことを忘れず精進していきたいと存じます。
(持論ですがせっかく研修で学んだことの記憶は放置すると、日時とともに薄れてしまいます。下手すると一晩で忘れます。)
青木先生の実年齢はお伺いしなかったので何歳かは存じませんが、ご多忙の折体調にはくれぐれもお気をつけください。
(特に声帯ポリープ。このようなお仕事ではとても大切かと)でもマラソンで鍛えられていらっしゃるので大丈夫ですかね!!
お礼のメールをすぐにでも入れたかったのですが、昨日1日各種対応に追われてしまい、このタイミングとなってしまったことをお許しください。
取り急ぎ御礼まで。
乱文にて失礼いたしました。
------------------------------------------------------------
いえいえ。こちらこそ、お礼メールでやる気スイッチ入りました!
また今日もがんばりますよ!!!
みんなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
↓

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。
本日は一日、合格率52%の中小企業診断士講座、二次合格スーパー本気道場の事例問題作成です。
さて、おとといまで3日間、売上2兆円に届こうかという超大手企業の財務研修の講師でした。
そちら3日間、本当に素晴らしい研修でした。企画してくれたクライアントの財務部様、研修会社のご担当者様、受講生には大感謝です!!!
↓
http://blog.goo.ne.jp/masterao/e/0c7be26ffc0fe3216d08b10e03d7ddd7
さて、また、今週月ー水に2兆円売上企業で行った、全国の経理マン向け財務研修3日間コースの受講生の方からお礼メールをいただきました!
「やる気スイッチがさらにレベルアップして一気に電流が全身を突き抜けるイメージでした。」
「今回の研修資料は私自身のバイブルとなり、バッグで常に携帯しています。」
大手企業の経理・財務マンに、財務研修とはとんでもないことをしたものですが、本当によかったです!
------------------------------------------------
青木公司先生
◎◎株式会社の〇〇です。
5月12日から5月14日までの3日間、財務マネジメント基礎研修では大変お世話になりました。
研修の内容ももちろんですが、青木先生のトークは受講生のやる気の引き出させ方が秀逸していると感じさせる3日間でした。
どこかの会社のCMで「やる気スイッチ君のはどこにあるんだろー」というものがありますが、今回の研修では例えるならそのスイッチが
さらにレベルアップして一気に電流が全身を突き抜けるイメージでした。
私自身は40歳で、係長職として部下も9名います。職場内でも非常にコミュニケーション能力が重要視されます。
今日までコミュニケーションスキルに関する講習は幾度か受けていますが、生かしきれておらず、今回のが本当に最高に参考になりました。
伝える重要性、それこそメラビアンの定理を意識することだけでも相手に伝わるレベルは相当高まると痛感しました。
今回の研修資料は私自身のバイブルとなり、バッグで常に携帯しています。
昨日の通勤の電車内でも読み返してしまいました。(普段は池井戸潤の小説を読んでいたのですが)
今後も今回学んだことを忘れず精進していきたいと存じます。
(持論ですがせっかく研修で学んだことの記憶は放置すると、日時とともに薄れてしまいます。下手すると一晩で忘れます。)
青木先生の実年齢はお伺いしなかったので何歳かは存じませんが、ご多忙の折体調にはくれぐれもお気をつけください。
(特に声帯ポリープ。このようなお仕事ではとても大切かと)でもマラソンで鍛えられていらっしゃるので大丈夫ですかね!!
お礼のメールをすぐにでも入れたかったのですが、昨日1日各種対応に追われてしまい、このタイミングとなってしまったことをお許しください。
取り急ぎ御礼まで。
乱文にて失礼いたしました。
------------------------------------------------------------
いえいえ。こちらこそ、お礼メールでやる気スイッチ入りました!
また今日もがんばりますよ!!!
みんなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
↓
