goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

ゴールデンウイークのすごし方が勝負を握る!

2011-04-09 09:21:54 | 診断士受験対策心構え、勉強法
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます。中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

ゴールデンウイーク。それは中小企業診断士になるための最初の関門。
ここで、遊びたい、家族サービスだなどと平和ボケしたことをいっている
と合格は遠ざかっていきます(笑)。

本当に勝負です。勉強の質と量を目一杯高めてがんばる必要があるのです。

多年度受験生の方。自分の二次力を見つめなおし、そして、強力に実力
を上げておかないといけません。

ストレート生の方。一次本試験前に二次力をつけておく最後のチャンス
です。

ゴールデンウイーク。その黄金の週間。

普通だったらぱーっと遊びに行きたい!仕事を忘れて、楽しみたい!
家族を旅行に連れて行きたい!愛しいあの子とどっかいきたい。
うふふ。

寝ぼけたことをいっていてはいけません(笑)!今年だけはだめなのです。

なぜならこのゴールデンウイークは合格のための勝負を握る週間だからです。

今年のゴールデンウイークは4月29日から5月8日まですべて休みだと11日。
一日12時間勉強するだけで132時間も勉強できます。

この間の公休だけでも土曜を入れて9日あります。同じく一日12時間勉強すれ
ば108時間勉強できるのです。

普段の仕事などで忙しい日々ではこれだけのアドバンテージはとれない。

だから勉強量の意味で、本気を出す必要があります。

また、勉強の質を高めるべきです。

普段の学習の振り返り。

普段は身につけることができない必要なメソッドの習得。

それらをがっつりやるのです!

すべては、最強のマジックライセンス。成功の入り口へのパスポート!

中小企業診断士の資格を取るために!

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合格後も役立つ!5月3,4日情... | トップ | 九州新潟!活躍プロコン申し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診断士受験対策心構え、勉強法」カテゴリの最新記事