中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

11/18,24,25実施 中小企業診断士受験生へ!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

2018-11-16 18:16:41 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

本日まで大手企業の研修講師の為、北海道に来ていました。

これから行きつけの最高のお寿司屋さんに行ってきます。

さて、中小企業診断士受験生の方、是非、お越しください。



東京実施!11/18,24,25

受験生向けワンコインセミナーです。

過去、2009年―2017年。9年平均二次合格率49.3%を誇る二次講座。

二次合格スーパー本気道場通年クラス。

その卒業生たちは中小企業診断士の世界で異次元の活躍をしています。

雑誌企業診断2018年10月28日発売の11月号では、カリスマ診断士への道でも一番手に取り扱われました。
   ↓ 記事一部紹介
https://www.doyukan.co.jp/files/contents/2018111_1540777167.pdf

そのあお先生こと青木公司が中小企業診断士受験に合格し、その後成功するための秘密をたったワンコインでお話しします。

続々申し込みがある2009年ー2017年の過去9年の平均二次合格率49.3%の二次合格スーパー本気道場通年クラス。

2019年合格目標のクラスも近日、申し込み開始します。

そんな中、まだ一度はあお先生の話を聞いてみたいという受験生の方に。

そして、診断士に役立つ話を聞きたいという方に。

中小企業診断士を志す、すべての方々にたったワンコインで講演を東京で実施します。

圧倒的な力に高める二次合格スーパー本気道場通年クラス。

そして、2日間の合宿系解法フロー講座。

独立の経営コンサルタントとして、年間252日講師で全国各地から呼ばれ、大手企業などの研修講師、中小企業はもちろん、大手企業多数のや大手士業事務所など7つの士業事務所で年間85日経営コンサルティングを実施。

それだけではなく、4500名の中小企業診断士の属する、東京都中小企業診断士協会の理事で事業開発部長(新しい収益事業開発と士業連携を担当)。

その青木が45分500円のワンコインセミナーの実施の実施です。

中小企業診断士試験攻略のためのヒントとなる「成功するための診断士試験スーパー攻略法」の講演をします。

費用は会場費見合い以下のわずか500円。

受験生に役立つお話をします。

通年道場に興味があるが、一度青木の話を聞いてみたいという方向け講演会でもあります。

一度、話しを聞いてみないと不安という受験生の方!お待ちしています。

以下で実施するので、通年道場や合宿系道場を検討中の方はよかったら来てください。

1. 題名:あお先生が語る!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

2. 内容:自己紹介
     成功する受験生、失敗する受験生
     失敗する受験生の特性
     スーパーマジックライセンス診断士の素顔を知る
     一次攻略:二次攻略のポイント
     二次合格スーパー本気道場通年クラスについて

3. 日程・場所・時間


(1)2018年11月18日(日)12:05-12:50
             
大田区産業プラザF会議室
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/

(2)2018年11月24日(土)12:05-12:50
             
大田区産業プラザF会議室
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/

(3)2018年11月25日(日)12:05-12:50
             
大田区産業プラザF会議室
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/


                     
4. 申し込み方法
   希望する日程・時間:
  名前(必須):
  住所(必須):
  電話番号(必須):
  メールアドレス(必須):
  過去に通った学校、指導された先生(任意):

  上記を明記のうえ、以下の青木公司のメールアドレスに連絡ください。
                ↓
            masteraochan@yahoo.co.jp  


5. 費用
  500円(当日現金払い)



6. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間252日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の新規事業コンサル、ビジネスプラン策定コンサル、人事コンサルティングから6社の大手弁理士法人の経営コンサル、社労士法人の経営コンサル、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去9年間の二次合格率は通年クラス東京がなんと49.3%。

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長、士業連携統。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1500名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座 塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)



にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ間に合う!11/18たった1日で学ぶ!人気士業家になるための交渉力・プレゼンテーション力向上セミナー

2018-11-16 17:03:19 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。

本日は大手企業の研修講師で北海道に来ています。

当日現金払いでまだ間に合う!

NHK総合TVの人気芸人オードリーが司会を務めるマサカメTVにコンサルタントとして出演。

月刊誌企業診断2018年11月号にカリスマへの道という特集で超カリスマ診断士として特集掲載。

あお先生が贈るこの講座!

11月18日に、絶対成功するために必要な相手との高度な交渉力。プレゼンテーション能力を学びます!!!

「たった1日で学ぶ!人気士業家になるための交渉力・プレゼンテーション力向上セミナー」のご案内です!

中小企業診断士、弁護士、税理士、弁理士、社労士・・・・・。士業家の多くが悩むこと。

「自分はノウハウや経験は持っている!しかし、人前で人を引き付ける話し方ができない!」

「違う主張の相手と上手に交渉することが難しい!」

「自分が考えていること、思っていることを上手に説明し、相手を行動変革できない!」

交渉術やプレゼンテーションについては悩みが尽きません。

その悩みを解決する講座を実践します。

「たった1日で学ぶ!人気士業家になるための交渉力・プレゼンテーション力向上セミナー」。

元々、謙虚な日本人はただでさえ苦手、さらに大きな会社というバックが亡くなるとさらに弱くなるのが、交渉力、プレゼンテーション能力です。

中小企業診断士や士業家の方、企業内診断士の方、ビジネスマンにも有効。

通学講座だけでなく音声ファイル・資料による通信講座も実施。

ぜひ、お越しください。

                    記

1. 題名「たった1日で学ぶ!人気士業家になるための交渉力・プレゼンテーション力向上セミナー」

2. 日程・時間・場所
2018年11月18日(日)9:00-16:50

大田区産業プラザF会議室
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/

また、申し込みの方には申し込み案内でも記載してお送りします。
            
3. 内容

初日 1. オリエンテーション
    2. なぜプレゼンテーション力・交渉力が士業者に必要なのか
    3. 士業者に必要なコンサルスキルとプレゼン力・交渉力との関係
    4. プレゼンテーション力の効果的発揮法
      プレゼンのポイント、大人数向け、少人数向け
    5. 交渉術の効果的発揮法
      交渉のポイント、説得のポイント
    6. 相手思考で展開するために!相手の行動特性と特徴、効果的なやり方、自殺行為なやり方
    7. 大人数向けプレゼンテーションの方法
    8. 少人数向けプレゼンノウハウ
    9. 様々なプレゼン・交渉の実践編
   (1). 自己紹介
   (2). 営業トーク
   (3). クライアントとのコンサル場面
   (4). 交渉場面
       内容交渉、価格交渉

実践演習。プレゼンテーション場面、交渉場面を設定し、実際に行い、それについて評価、フィードバックします。

通学講座と音声ファイル、資料による通信講座も実施します。   

4. 価格
  1万7千円

当日現金払い。
         

5. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

7. 講師プロフィール

NHK総合TVの人気芸人オードリーが司会を務めるマサカメTVにコンサルタントとして出演。

月刊誌企業診断2018年11月号にカリスマへの道という特集で超カリスマ診断士として特集掲載。

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

1ヶ月116,528アクセスの「中小企業診断士あお先生こと青木公司の元気が出るブログ」を含め、2つのブログなどを駆使し、全国各地から直接受注でも売り上げの35%以上を超えるほど受注!

独立の経営コンサルタントとして年間252日、全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で登壇!また大手企業から中小企業の顧問コンサルまで年間85日経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を東京、大阪で主催、通年指導。

過去7年の通年指導クラスの二次合格率は49.3%を誇る!

中小企業診断士協会では東京都中小企業診断士協会の理事で主要部会、事業開発部長を務め、新しい収益事業開発を統括、ほかの士業との連携を統括。

東京支部公認マラソン同好会代表、中央支部執行委員。

中小企業診断協会中央支部認定の人気マスターコース「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座」塾長
       ↓ 売れプロのブログは以下
http://ameblo.jp/urepuro/

中小企業診断士協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

5年連続中央支部 中央支部 of the year受賞(約1500名中わずか1名)

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入社員から財務研修を行う会社がめちゃくちゃ増えてきている!

2018-11-15 12:40:17 | 財務戦略に役立つ情報
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、おはようございます!

プロ研修講師・プロコンサルタント、中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。

本日も北海道は札幌市で大手企業の課題解決研修の講師をしています。

本日も札幌で宿泊です。

さて、本日は「新入社員から財務研修を行う会社がめちゃくちゃ増えてきている!」ということについてです。

以前は財務研修というとマネージャー層、中堅社員層に行なうことが多かったのですが、最近は新入社員の段階でこれを行なう会社が増加してきています。

企業経営において、会社の行なっている経営活動すべてを数値として分析し、どうしたらいいかを総合的に、具体的に考えることは非常に重要。

そのため、財務の力が重要なのはだれでもしっています。

しかし、年齢がいくとなかなか新しいことをはじめにくい。

だから若いうちにやるのです。

1. なぜ、財務が重要か。

2. 簿記や複式簿記の素晴らしさ

3. 貸借対照表、損益計算書の特徴と活用方法

4. CF計算書の特徴と活用方法

5. 財務分析

これらを学びます。

非常に、重要です。

また、財務研修はコンサルティングのキャリア、財務部門の経験、そして、財務の知識の高さも重要ですが、それ以外に財務を楽しく伝えることが重要。

青木の財務研修は財務研修でも受講者から笑いが絶えません。

ぜひ、ご用命くださいね!

年間252日登壇!青木公司の企業研修は以下メールアドレスまで
     ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れる講師・コンサルへの第一歩!11/24,25成功する最強の研修セミナー講師養成講座

2018-11-13 17:47:19 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

本日は、大手企業の研修講師のため、北海道は札幌に来ています。

さて、皆さんも全国各地での研修・セミナー講師登壇を目指しませんか?

さて、講師、コンサルタントを目指す方に!プレゼン力や話術を最高にしたい人に!

中小企業診断士や士業家、中小企業診断士受験生やビジネスマンにお勧めです!

11/24,25の2日間実施!

通学講座、通信講座もあり!

さて、年間252日の大手企業などの研修講師、プロコンサルタント指導などの講師登壇数のあお先生こと青木公司が贈る!

中小企業診断士・士業家として、成功し稼ぐためには講師力は圧倒的に重要!

圧倒的な講師術のインプット!

千本ノックのような何度ものプレゼン機会とそのフィードバック!

東京実施です!

講師養成講座受講生の中で独立者で、かつ、この講座の内容をみて推薦できる人の場合は大手研修会社に紹介できることになっています。そういう提携済みです(もちろん、相手の選考もあり)。

士業、中小企業診断士は「講師業で成功できるか」が大きなカギを握ります!

そもそも話す力は士業、中小企業診断士として最強の武器になります。

早く学び、差をつけましょう!!!

2013年6月15日(土)人気情報番組マサカメTV(人気絶頂芸人オードリーさん司会)に経営コンサルタント、スーパーマーケットの達人として出演したあお先生こと青木公司。

そして、2017年年間講師登壇数252日のあお先生こと青木公司が成功する講師になるためのノウハウを教えます!

中小企業診断士の方、士業の方、中小企業診断士試験合格者の方、その他ビジネスマンの方で講師・コンサルティング業に興味のある方へ

さて、中小企業診断士、講師、士業として成功したい人に必須の話術、講師力を向上させる講座があります。


初日 1. オリエンテーション
   2. 成功する講師と失敗する講師のコンピテンシー
    3. 講師が持たなければいけない5人の視点
   4. 受けるコンテンツ作成法
   5. 最強のトーク術ベーシック

二日目1. 仕事獲得法
   2. 分野別講師の特徴と秘訣
     研修講師、セミナー講師、社内講師、資格受験指導講師
   3. 最強のトーク術応用編
   4. プレゼン総合演習
   5. 明日に向かって

これらは、単に講師をするというだけでなく、その後、趣旨に合った講師を行う、聴き手の心を動かす講演を行う。

結果、リピートオーダー、案件数を多く獲得することにも非常に重要です。

しかし、他にも大事なことがあります。

それは

1. そもそも案件がこなければ話にならない。

2. 案件が来たとしてもずっと低単価の講師しかこなければ、生活が働けど働けど楽にならない。

ということです。これらをクリアするための方法も上記内容で吸収することが出来ます。

今回はカリキュラムに加え、別途

1. 研修会社・セミナー会社はどんな会社があるか。その特徴

駆け出しだけでなく、士業としてやっていたとしても、どんな会社が存在するか、またどんな講師が求められているのか、その他、報酬の目安。わかりづらい。

こっそり、知っている情報を教えます。

これを知れば、どこに講師としてチャレンジしていけばいいのかがわかる。

これは非常に大きいですよ!こういう情報は手に入らないものです。

2. 報酬額を上げていくためのキャリア形成

どうやってステップアップしていけばいいのかをこっそり教えます。

そんなあお先生のメソッドだけでなく、成功する講師のノウハウを徹底的に投入した講座がこれ!

過去の受講生が、圧倒的成果をたたき出しています!

「それまで進出していなかった研修講師で新入社員研修を10日受注!今後も全国で講師受注しまくりの受講生。」

「この講師養成講座受注後、大学院の教授になり、MBA講座の教授に」

「十数名の参加したプレゼンテーションコンテストで1位ー4位をこの講師養成講座受講生が独占!」

「上場企業の執行役員・社長室長に」

2日間で講師力がぐぐっとアップ!

中小企業診断士に、講師志望の方に、士業の方に、プロコンで成功したい方に、ビジネスで成功したい方に!

それは「成功者」の講師術だけでなく、「具体的な販路」「売り込み方」を明確に伝えるからです。

この講座に出て、受講生の中には、

「大手研修会社複数のパートナーコンサルタントになれた!」

「大学教授(MBAコース)になれた!」

など喜びの声続出!

2日間、人の心を捉え、実践的な話をし、かつ売れっ子講師になるためのノウハウを伝えます。

年間講師登壇数252日!講師界屈指の登壇数と顧客満足度アンケートの成績を誇り、実施する最強の中小企業診断士試験講座、二次合格スーパー本気道場では通年クラス二次合格率49%。
東京都中小企業診断士協会中央支部認定講師塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」の塾長。

そんなあお先生こと青木公司があらゆる中小企業診断士、士業者、プロコン、講師を目指す人、プレゼンテーション力を鍛えたいすべてのビジネスマンのために作った最高傑作講座がこの「成功する最強の研修・セミナー講師養成道場」です。

過去にはすでにプロコンとして大成功している方、外資系コンサルティング会社の方、研修会社の管理職の方から中小企業診断士、診断士受験生、司法書士など他士業の方までさまざまな方が受講され、非常に高い評価を得ています。

中小企業診断士、士業者、コンサルタントにとって、講師業は非常に重要です。

しかし、この講師としての成功を手に入れられる人はまれです!

・そもそも人前で話すのが苦手。

・講師として、登壇機会をえれない。

・登壇機会を得ても、次につながらない。

・講師としての登壇機会がせいぜい、年間二十回弱しかこない・

・登壇は増えたが、数万円/一日の安い仕事しか来ないので、働けど働けど、楽にならない。

・直接の受注にまで発展しなく、いつまでたっても下働き。

それは才能がないからではありません。

成功するためのやり方が違うのです!

「人生のターニングポイントになった」「惜しげもない研修コンテンツに感謝」「いい話だったでは終わらせません」「奇跡の講座にふさわしい」

ほとんどの受講生から多くのお礼のメールを頂き、本当にやってよかったと思います。

そして、当日、予定があってこれなかった多くの方々から、「絶対、もう一度、やってください」といわれました。

それらの要望にお答えして実施します!

前回、大絶賛をいただいたこの青木が渾身の力を投入する「成功する最強の研修・セミナー講師養成道場」。

再度、実施します。

席はたった20席、定員になったと同時に締め切ります。

「成功する最強の研修・セミナー講師養成講座」

年間252日講師登壇!大手企業からベンチャー、中小企業の企業研修、二次合格率51%!奇跡の合格率の中小企業診断士講座講師、行政機関のセミナー講師。

有名研修会社などからの発注だけでなく、直接指名で大手企業からも発注をもらい、大手受験機関にすがって講師をするのではなく、自分の名前で全国から集客。

大手企業の人事コンサルを実施し、顧問先コンサル、毎年、ベンチャー企業のビジネスアドバイザーを経験!

上記、青木の実績ですが、そのコツをお話するだけではありません。

青木の友人、知り合いには多くの成功する講師たちがいます。

彼らの共通点などもお話します。

すべての中小企業診断士、士業の方、ビジネスマンの方、そして将来、講師をしたい全ての人のために、青木が提供する「最強の成功する研修・セミナー講師養成講座!」
お早めにお申し込みください。

セミナー講師・研修講師を志す人は非常に多いですが、その中で多くの登壇経験を実際に行い、そして成功している人はまれです。

青木の知り合いでもそれを志すが、なかなかうまくいかない。

そして、それは自分に才能がないからだとあきらめてしまう人がいます。

いいえ。違います。

それは、単に、成功する講師になるためのスキルが足りないから。やり方が違うから。意識が違うからなのです。

青木は企業内の人事部で多くの講師と知り合い、そして、中小企業診断士となり、プロの研修講師、受験指導の講師となってから、多くの講師と会い、一緒に仕事をしてきました。

そして成功する講師たちには成功する講師の理由が。

失敗する講師たちには失敗する理由がありました。

そして成功する講師達は共通のコンピテンシーがあるのです。

青木は、中小企業診断士試験合格後、1年で大手受験機関の東京リーガルマインドで本科コースのリーダー講師になり、そして、3年で一次二次ストレートコースのクラスリーダー講師になりました。
その間、企業内診断士でありながら、企業研修講師や商工会議所のセミナーも相手からの声かけがあり、受注。

独立した今は年間252日登壇し、日本全国各地から大手企業、官公庁からベンチャー、中小企業まで企業研修を受注。多くの研修会社から声をかけていただくだけでなく、直接世界的企業から直受注で発注もいただきます。
商工会議所などの行政機関でお会いしたことのない方からもご連絡をいただきます。
中小企業診断士の受験講座は大手受験校のリーダー講師から巣立ち、今は日本でほとんどみかけない独自の中小企業診断士講座、「二次合格スーパー本気道場」を主催。

東京都中小企業診断士協会認定プロコン塾、「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」を立ち上げ、塾長を務めています。そこで講師・プロコン育成にも携わります。

また多くのプロコンが参加した東京都中小企業診断士協会中央支部のビジネスプレゼンテーションコンテストでは500点満点で二位に40点近い差で優勝をしました。

しかし、僕は才能があるわけではありません。成功するための講師のスキルを活用し、そして、今、道半ばにいるだけなのです。

青木が知る、多くの成功する講師たちから学んだ「成功するためのコンピテンシー」。

それを2日間で提供できるだけ、提供したいと思います。

1. 独立の講師として成功したい人

2. 会社の社内インストラクターをやりたい人

3. 話すのが得意でない人。

4. 仕事で、そして昇格試験のため、プレゼンテーション能力を高めたい人。

5. これから中小企業診断士として活躍していきたい人。

6. 士業として活躍していきたい人。

7. やる気のある仲間が欲しい人。

8. 研修講師の世界、セミナー講師の世界、受験指導の世界を知りたい人。

ぜひ、集まってください。

士業者、中小企業診断士、中小企業診断士など士業受験生、ビジネスマン、会社の人事部の方。

すべて大歓迎です。

通信受講も可能です。

ぜひ、お越しください。

            記

1. 題名「魅せる!売れる!稼げる!成功する最強の研修・セミナー講師養成道場」

2. 日程・時間・場所

2018年11月24日(土)9:50-16:50
2018年11月25日(日)9:50-16:00

大田区産業プラザ 24日F会議室、24日F会議室
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/

また、申し込みの方には申し込み案内でも記載してお送りします。
            
3. 内容

初日 1. オリエンテーション
    2. 成功する講師と失敗する講師のコンピテンシー
    3. 講師が持たなければいけない5人の視点
   4. 受けるコンテンツ作成法
   5. 最強のトーク術ベーシック

二日目 1. 仕事獲得法
   2. 分野別講師の特徴と秘訣
     研修講師、セミナー講師、社内講師、資格受験指導講師
   3. 最強のトーク術応用編
   4. プレゼン総合演習
   5. 明日に向かって

上記を講演、演習の組み合わせで行ないます。

4. 価格
  2日間3万5千円(2018年11月21日まで申し込み、振込み)

5. その他
  初日に終了後、懇親会を行ないます(実費5千円以内くらい?)。
         

6. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。

7. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間252日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の新規事業コンサル、ビジネスプラン策定コンサル、人事コンサルティングから6社の大手弁理士法人の経営コンサル、社労士法人の経営コンサル、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去9年間の二次合格率は通年クラス東京がなんと49.3%。

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長、士業連携統。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1500名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座 塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)



にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は北海道!全国各地の企業の皆さんへ全国に参ります!青木公司の研修・経営コンサル実績

2018-11-13 15:38:36 | 青木公司の研修講師・コンサル実績
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。

本日2つ目のブログです。

今週は北海道は札幌の大手企業から研修講師の依頼を受けてきています。

年間252日、全国各地の企業研修講師登壇、85日、大手企業のコンサル、中小企業のコンサル、6社もの士業事務所(特許法人)のコンサルを行う青木ですが、地方からのお声掛けも本当にうれしいです。

上場企業や、売上数千億円という会社からもお声がけを直接いただき
ます。口コミで評判をきいたということで、非常にありがたいです。

もちろん、宿泊費と交通費さえ別途支給していただければ、全国各地
お伺いします。

今年も北海道、福島、宮城、東京、横浜、埼玉、千葉、大阪、奈良、兵庫、京都、四国の愛媛、高知、徳島、香川など多くの都道府県で登壇しています。

そんな研修講師、青木公司の実績です。

貴社でも是非、いかがですか。

お申し込み、お問い合わせは青木公司のメールアドレス
   ↓
masteraochan@yahoo.co.jp まで

今週のように北海道に来ているときにご連絡いただければ直接お会いして打ち合わせもできます。

講師

1. 企業(下記、社名は隠していますが、企業研修講師のお問い合わせを
青木にいただいた方には、実績として社名もお知らせします)

(1). 大手企業
大手住宅関連会社とグループ会社各社、大手家電メーカー系数社のグループ各社、大手トイレタリー企業、日本最大通信会社各社22社と組合、大手システム会社、大手水処理メーカー、官公庁系大手システム会社、大手損害保険会社、大手損害保険システム会社、大手
カメラメーカー、大手パチンコメーカー、某中央官公庁、大手運輸会社、大手旅行代理店、
ソフトメーカー、日本最大手クレジット会社、道路民間会社、大手ビル
関連メーカー、学校関係生協、大手ガソリン関連企業、大手自動車メーカー、
大手産業機会メーカー、大手家電系システム会社、大手損害保険会社、
大手生命保険、石油系クレジット会社、大手財閥系電設会社、住宅関係
金融機関、大手鉄鋼会社、大手ガス会社、大手カラオケ会社、大手水処理
メーカー などその他多数

(2). ベンチャー・中小企業
ベンチャータイ式マッサージ会社、ベンチャー運輸会社、中堅専門出版社、
大手企業子会社設計会社、専門学校、設計コンサルティング会社、中小工
務店、建設系NPO、中小システム会社 など多数

2. 実施内容
次世代リーダー研修、営業マン研修、セールスマン研修、人事考課者研修、
チームビルティング研修、新入社員研修、店長研修、
新入社員フォローアップ研修、その他階層別研修、プレゼンテーション研修、
財務研修(部長向け、課長向け、中堅向け、若手向け、新入社員向け、営業向け、SE向けなど)、ファイナンス研修、マーケティング研修、キャリア開発研修、
セルフイノベーション研修、ロジカルシンキング研修、ロジカルライティング研修、
CS研修、ビジネスディベート研修、OJT研修、アサーション・交渉術研修、
日経新聞読み方セミナー、タイムマネジメント研修、マナー研修、マネージャー
研修、会議進行術・ファシリテーション研修、購買担当者の交渉術研修、経営者
向け人事研修、労働組合員向け研修、ドライバー研修など

※階層別研修、ビジネススキルなど幅広い分野で経験豊富です。

コンサル

1. 大手企業、中堅企業の人事コンサルティング(製造業、卸売業、IT関連業など)
2. ITソフト・HP・映像制作会社の売上向上策・プロモーション策コンサルティング
3. 有名環境系建築デザイン会社の経営戦略・財務コンサルティング、売上向上・プロモーションコンサルティング
4. 大手製造業企業の企業戦略人事制度策定コンサルティング
5. 新規事業でのブランドビジネスビジネスプラン作成支援、総合コンサルティング同事業のビジネス立ち上げ、売上向上支援(業種:森林から工務店にいたる50社のブランドビジネス)
6. ビジネスコンテストの新規ビジネスプランアドバイザー(150社に実施)。
7. リサイクルショップチェーンの経営コンサルティング
8. 商店街コンサルティング
9. 小売店の営業戦略コンサルティング
10. 製造業大手企業成長戦略策定コンサルティング、大手商社の人事制度構築コンサルティング
11. 大手マッサージ店経営戦略策定・組織人事コンサルティング
12. 大手企業営業戦略策定コンサルティング
13. 大手企業経営戦略策定・組織人事・次世代リーダー養成コンサルティング
14. 中堅卸売業経営戦略策定・長期戦略策定・経営幹部養成コンサルティング
15. 大手製紙メーカー子会社事業コンサルティング(2社)
16. 全国展開エステサロンのコンサルティング
17. 環境コンサルティング会社ものづくり補助金獲得コンサルティング、事業計画策定コンサルティング
18. 株式公開を目指す中古家具販売の企業の顧問コンサルティング(上場準備、事業計画策定、マーケティング、組織人事、財務)
19. 大手税理士・社労士法人の士業家向けソフト販売に関する販売促進・マーケティングコンサルティング
20. 年間あたり40社中小企業経営アドバイザー
21. 大手企業の新規事業コンサル、大手飲食店サイトの新規事業開発コンサルティングなど多数
22. 複数の弁理士法人の売上向上・コストカットコンサルティング、財務コンサル、組織人事コンサル、事業承継コンサル(2017年6社実施)


年間252日講師登壇!85日コンサルの青木公司の研修のお問い合わせ、依頼は以下メールアドレスへ
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがプロ!ホテル内でのJALのキャビンアテンダントの方の接客力

2018-11-13 11:42:27 | マーケティング戦略に役立つ情報
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、おはようございます!

プロ研修講師・プロコンサルタント、中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。

本日は大手企業の中堅社員研修の講師のため、北海道に来ています。

さて、本日は「さすがプロ!ホテル内でのJALのキャビンアテンダントの方の接客力」についてです。

本日はJAL系のホテルに泊まっていました。

そのホテルには漫画の無料貸し出しコーナーがあり、僕が最近、興味を持っている将棋に関係して、月下の棋士という昔の漫画がおいてあり、朝、4時に起きてその漫画にはまっていました。


そして朝、6時くらいに続きを取りに行こうと部屋を出ると、宿泊客で、制服からしてJALのキャビンアテンダントさんがエレベーターのほうに曲がっていくのが見えました。

青木はまだ遠くにいたので、先に降りていくのだろうなと思っていたのですが、エレベーターに向かっての角を曲がると、エレベーターガールのように待っていてくれました。

「(にっこり笑って)どうぞ。」と。

朝からさすがばっちり、化粧もして、香水もばっちり(さすがプロ)。

一階につくとさっとエレベーターの開けるを押してどうぞと言ってくれたので、「ありがとうございます」と言って僕が先に降りたのですが、間違って、漫画の置いてあるロビーの方ではなく、お風呂場の方に向かおうとしてしまいました。

間違ったと思って振り向くと、CAさんもこっちを向いていたので、

「すみません。間違えました。ロビーは逆ですね。」とぼくが言うと、

「(にっこり笑って)いいえ。私もつられちゃいました。」と笑顔でフォローしてくれました。

JAL系のホテルなので、彼女がJALのキャビンアテンダントなら当然とぼくは思いません。

朝の6時に、自分も宿泊客で泊まっている中、業務的に対応するだけでなく、感じよく笑顔で宿泊客に対応する。

そういうことがJALのブランド力を上げるのだと思います。

プロはどんな時でもプロとして徹する。

とても素晴らしいことだと思いました。


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/18,24,25実施 中小企業診断士受験生へ!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

2018-11-12 19:07:06 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

本日は大手企業の研修講師の為、北海道に来ています!

さて、11月はあと3回実施します。

東京実施!11/18,24,25

受験生向けワンコインセミナーです。

過去、2009年―2017年。9年平均二次合格率49.3%を誇る二次講座。

二次合格スーパー本気道場通年クラス。

その卒業生たちは中小企業診断士の世界で異次元の活躍をしています。

雑誌企業診断2018年10月28日発売の11月号では、カリスマ診断士への道でも一番手に取り扱われました。
   ↓ 記事一部紹介
https://www.doyukan.co.jp/files/contents/2018111_1540777167.pdf

そのあお先生こと青木公司が中小企業診断士受験に合格し、その後成功するための秘密をたったワンコインでお話しします。

続々申し込みがある2009年ー2017年の過去9年の平均二次合格率49.3%の二次合格スーパー本気道場通年クラス。

2019年合格目標のクラスも近日、申し込み開始します。

そんな中、まだ一度はあお先生の話を聞いてみたいという受験生の方に。

そして、診断士に役立つ話を聞きたいという方に。

中小企業診断士を志す、すべての方々にたったワンコインで講演を東京で実施します。

圧倒的な力に高める二次合格スーパー本気道場通年クラス。

そして、2日間の合宿系解法フロー講座。

独立の経営コンサルタントとして、年間252日講師で全国各地から呼ばれ、大手企業などの研修講師、中小企業はもちろん、大手企業多数のや大手士業事務所など7つの士業事務所で年間85日経営コンサルティングを実施。

それだけではなく、4500名の中小企業診断士の属する、東京都中小企業診断士協会の理事で事業開発部長(新しい収益事業開発と士業連携を担当)。

その青木が45分500円のワンコインセミナーの実施の実施です。

中小企業診断士試験攻略のためのヒントとなる「成功するための診断士試験スーパー攻略法」の講演をします。

費用は会場費見合い以下のわずか500円。

受験生に役立つお話をします。

通年道場に興味があるが、一度青木の話を聞いてみたいという方向け講演会でもあります。

一度、話しを聞いてみないと不安という受験生の方!お待ちしています。

以下で実施するので、通年道場や合宿系道場を検討中の方はよかったら来てください。

1. 題名:あお先生が語る!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

2. 内容:自己紹介
     成功する受験生、失敗する受験生
     失敗する受験生の特性
     スーパーマジックライセンス診断士の素顔を知る
     一次攻略:二次攻略のポイント
     二次合格スーパー本気道場通年クラスについて

3. 日程・場所・時間


(1)2018年11月18日(日)12:05-12:50
             
大田区産業プラザF会議室
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/

(2)2018年11月24日(土)12:05-12:50
             
大田区産業プラザF会議室
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/

(3)2018年11月25日(日)12:05-12:50
             
大田区産業プラザF会議室
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/


                     
4. 申し込み方法
   希望する日程・時間:
  名前(必須):
  住所(必須):
  電話番号(必須):
  メールアドレス(必須):
  過去に通った学校、指導された先生(任意):

  上記を明記のうえ、以下の青木公司のメールアドレスに連絡ください。
                ↓
            masteraochan@yahoo.co.jp  


5. 費用
  500円(当日現金払い)



6. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間252日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の新規事業コンサル、ビジネスプラン策定コンサル、人事コンサルティングから6社の大手弁理士法人の経営コンサル、社労士法人の経営コンサル、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去9年間の二次合格率は通年クラス東京がなんと49.3%。

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長、士業連携統。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1500名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座 塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)



にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のいい言葉 手塚治虫 好奇心=道草

2018-11-12 13:04:23 | 今週のいい言葉
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。

今週もポジティブに過ごしていただけるようにいい言葉をお贈りいたします。

「好奇心とは

 道草でもあるわけです。

 確かに時間の無駄でもあるのだけれど、

 いつか必ず自分のためになります。」・・・手塚治虫(漫画家、医学博士、医師免許取得)

日本のアニメ、漫画界の基礎を作った伝説の作家、手塚治虫。

彼の言葉です。

医師免許、医学博士ながら、漫画家になり、そのころ地位の低かった漫画の位置づけを高めた伝説の漫画家。

もちろん、鉄腕アトムや火の鳥、ブッダ、ブラックジャックなども有名ですが、僕は、「アドルフに継ぐ」、「陽だまりの樹」など晩年近くの作品が好きですね。

その天才のセリフがこれです。

「好奇心とは

 道草でもあるわけです。

 確かに時間の無駄でもあるのだけれど、

 いつか必ず自分のためになります。」

好奇心、道草。

そういう遠回りがいつかためになる。

そういうものですよね!

僕も道草をしようかな。


一県遠回りと思うことがきっといつかためになるはず。

さて、今週も頑張りましょう!


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/18たった1日で学ぶ!人気士業家になるための交渉力・プレゼンテーション力向上セミナー

2018-11-11 11:55:01 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、おはようございます!

プロ研修講師・プロコンサルタント、中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。

NHK総合TVの人気芸人オードリーが司会を務めるマサカメTVにコンサルタントとして出演。

月刊誌企業診断2018年11月号にカリスマへの道という特集で超カリスマ診断士として特集掲載。

あお先生が贈るこの講座!

11月18日に、絶対成功するために必要な相手との高度な交渉力。プレゼンテーション能力を学びます!!!

「たった1日で学ぶ!人気士業家になるための交渉力・プレゼンテーション力向上セミナー」のご案内です!

中小企業診断士、弁護士、税理士、弁理士、社労士・・・・・。士業家の多くが悩むこと。

「自分はノウハウや経験は持っている!しかし、人前で人を引き付ける話し方ができない!」

「違う主張の相手と上手に交渉することが難しい!」

「自分が考えていること、思っていることを上手に説明し、相手を行動変革できない!」

交渉術やプレゼンテーションについては悩みが尽きません。

その悩みを解決する講座を実践します。

「たった1日で学ぶ!人気士業家になるための交渉力・プレゼンテーション力向上セミナー」。

元々、謙虚な日本人はただでさえ苦手、さらに大きな会社というバックが亡くなるとさらに弱くなるのが、交渉力、プレゼンテーション能力です。

中小企業診断士や士業家の方、企業内診断士の方、ビジネスマンにも有効。

通学講座だけでなく音声ファイル・資料による通信講座も実施。

ぜひ、お越しください。

                    記

1. 題名「たった1日で学ぶ!人気士業家になるための交渉力・プレゼンテーション力向上セミナー」

2. 日程・時間・場所
2018年11月18日(日)9:00-16:50

大田区産業プラザF会議室
     ↓
http://www.pio-ota.net/access/

また、申し込みの方には申し込み案内でも記載してお送りします。
            
3. 内容

初日 1. オリエンテーション
    2. なぜプレゼンテーション力・交渉力が士業者に必要なのか
    3. 士業者に必要なコンサルスキルとプレゼン力・交渉力との関係
    4. プレゼンテーション力の効果的発揮法
      プレゼンのポイント、大人数向け、少人数向け
    5. 交渉術の効果的発揮法
      交渉のポイント、説得のポイント
    6. 相手思考で展開するために!相手の行動特性と特徴、効果的なやり方、自殺行為なやり方
    7. 大人数向けプレゼンテーションの方法
    8. 少人数向けプレゼンノウハウ
    9. 様々なプレゼン・交渉の実践編
   (1). 自己紹介
   (2). 営業トーク
   (3). クライアントとのコンサル場面
   (4). 交渉場面
       内容交渉、価格交渉

実践演習。プレゼンテーション場面、交渉場面を設定し、実際に行い、それについて評価、フィードバックします。

通学講座と音声ファイル、資料による通信講座も実施します。   

4. 価格
  1万7千円
         

5. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。


7. 講師プロフィール

NHK総合TVの人気芸人オードリーが司会を務めるマサカメTVにコンサルタントとして出演。

月刊誌企業診断2018年11月号にカリスマへの道という特集で超カリスマ診断士として特集掲載。

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

1ヶ月116,528アクセスの「中小企業診断士あお先生こと青木公司の元気が出るブログ」を含め、2つのブログなどを駆使し、全国各地から直接受注でも売り上げの35%以上を超えるほど受注!

独立の経営コンサルタントとして年間252日、全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で登壇!また大手企業から中小企業の顧問コンサルまで年間85日経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を東京、大阪で主催、通年指導。

過去7年の通年指導クラスの二次合格率は49.3%を誇る!

中小企業診断士協会では東京都中小企業診断士協会の理事で主要部会、事業開発部長を務め、新しい収益事業開発を統括、ほかの士業との連携を統括。

東京支部公認マラソン同好会代表、中央支部執行委員。

中小企業診断協会中央支部認定の人気マスターコース「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座」塾長
       ↓ 売れプロのブログは以下
http://ameblo.jp/urepuro/

中小企業診断士協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

5年連続中央支部 中央支部 of the year受賞(約1500名中わずか1名)

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規告知!2018年本試験をめった斬り!二次合格スーパー本気道場合宿系ロケットスタート講座

2018-11-11 11:32:59 | あお先生の解法フロー講座(東京)
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

本日3つ目のブログです。

今回はNHK総合TVの人気芸人オードリーが司会を務めるマサカメTVにコンサルタントとして出演。

月刊誌企業診断2018年11月号にカリスマへの道という特集で超カリスマ診断士として特集掲載。

過去9年の二次合格率49.3%。

そのあお先生こと青木公司の最強の二次解法フローと思考法で、2018年本試験を完全解説。

そして来年に向けてのロケットスタートを切る講座です!!!

この講座は二次合格スーパー本気道場通年クラスに入らない人にもお勧めです。

はいって、合格し、真にこの業界を席巻したい人は、来年合格に向けて始動しましょう!僕と一緒に合格に向いましょう!!!

来年こそ、絶対合格するために、今年の二次試験を150%振り返り、来年の作戦を立てましょう。

通学講座だけでなく、通信講座あり!

来年、2019年の二次試験合格を目指すすべての方へ!

その2019年合格を目指す第一弾はここから始まる!

毎年、この講座から伝説は始まるのです!

僕と一緒に合格を目指しましょう!昨年もこの講座から合格者たちはスタートしました。

新たな伝説の一員をめざし、2018年中にスタートを切りましょう!

熱く、2日間を過ごしましょう!

二次試験をあお式解法フローできるとこうなる!

そして、何をすべきかがわかる。

まさにロケットスタートを切るために重要な講座です。

この講座にでて、心にスイッチを入れて、今年のうちにロケットスタートするのです。

2018年12月19日(水)までの申し込み、振り込みで35,000円!

この伝説の講座。会場の都合があり、参加者は最大でも20名くらいまでしか入れません。

今年、たった一回しか開催しない黄金の講座があります。

ついに2019年圧倒的合格を目指す二次合格スーパー本気道場合宿系の告知です。

本講座から2019年中小企業診断士試験合格を目指すビクトリーロードがスタートします。

2018年12月23,24日。本年中に来年に向けてのロケットスタートを切りましょう!

一歩でも先んじたものが勝利をつかみます。一緒にがんばりましょう!

ぜひ、一緒にスタートしましょう!年末前にすべてを吹っ切り、ロケットスタートです!!!

是非、お越し下さい。

二次合格スーパー本気道場のよさは以下にあります。

1. 青木式二次解法と強力思考法
  本試験でブラックボックスとなっている解法手順、その中での思考法を明らかにしていく手法。

2. 人的ネットワーク
  青木および青木のメッセージに共鳴してきた受講生はみんなすばらしいパーソナリティーを持っています。楽しいとき、つらいとき、共有する最高の仲間ができます。
またOB生も独立組、企業内組とも非常に活躍中です。人脈が広がって生きます。

  また当然、同期同士、講師とも非常に仲がよいです。仕事面でも活躍しており、人格もいい。楽しいですよ。

3. モチベーションUP
  青木はモチベーションUP策を徹底的に打っていきます。
  受験勉強突破のためには必要なここにもあります。

4. 中小企業診断士としての成功エッセンスの伝授
  中小企業診断士として成功するためのコンピテンシー、講師界、コンサル界、中小企業診断士成功のためのノウハウを伝えていきます。
  また、成功するコンサルタントのプレゼンテーション能力、ロジカルシンキング、人脈活用術、タイムマネジメントなども吸収します。

5. 中小企業診断士試験合格後
  青木は年間252日もの講師登壇、85日コンサルを誇り、企業研修講師や大企業コンサルティング、中小企業顧問先コンサルティング、大手士業事務所のコンサル(実績8社)、ビジネスアドバイザー、東京都中小企業診断士協会理事(東京協会事業開発部の部長!新たな収益事業つかさどるポジションで、東京協会最高の執行機関部長会メンバー、マラソン同好会代表)など幅広く活動しており、他士業とのネットワークも統括。

また、中小企業診断協会中央支部の最大規模の超人気マスターコース、「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」の塾長をしています。

ハートとハートでつながった本気道場生には、色々支援していきますよ。

誰よりも早い二次試験へのスタート!

その意識があなたの二次試験の合格率を高めます!

迅速にロケットスタートを切るべきです。

以下内容です。

1. 「未来に向かって!二次合格スーパー本気道場合宿系ロケットスタート講座」
      毎回、青木の本気道場には地方から多くお越しになります。
      ぜひ、お越しください。

2. 内容

(1). 2018年二次本試験を完全分析!青木式解法フローで暴く2018年二次本試験の素顔!

受験生の目指すべき真の模範解答を暴きます。
青木式二次解法フローで全事例を切ります。解法フローがどう展開される
べきだったのかを検証します。

(2). 二次本試験の再現答案徹底分析。合格者の素顔と不合格者の素顔!

(3). 不合格者答案から暴く本試験当日の失敗の本質。

(4). 再現答案徹底分析!失敗の要因分析。

(5). 2019年二次本試験完全攻略のための二次本試験の攻略法!

(6). 添削基準から考えた本試験攻略法

(7). 個別カウンセリング(通信生はメール相談)

3. 場所:


時間:初日 9:50-16:50(昼1時間休憩、その他1時間に一度程度休憩)

2日目 9:50-16:00(昼1時間休憩、その他1時間に一度程度休憩)

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

http://www.rmc-chuo.jp/id/access.html

※ 通学講座だけでなく、レジュメ類+当日のライブ音声の音声ファイルによる通信講座あり。

料金:12月19日までの申し込み、振り込みで2日コース35,000円 (希望者には+4千円で全事例青木式再現答案添削を行います)


申し込みは青木公司のメールアドレス
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp まで


講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!



独立の経営コンサルタントとして年間252日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去9年の通年指導クラスの二次合格率は49.3%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1550名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)




にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする