おはよございます~
途中で我慢できなくなって(笑) 寝ちまいました~~~
書き上げて朝更新しますね。。。
今日はお出かけ。。
って言っても~~通院日でした。。。
検査だったのですけど。。先生とお話して。。。。
ずっと服用してた薬を止めることにしたんです~~
詳細は書きませんがホルモン系のお薬でして。。カラダのために服用してるんですけど~~
カラダに負担もかかってるんですよね。。
年齢的なこともあるし~~
だから今回先生とお話してお薬を変えることも考察にいれつつ。。
とりあえず止めてみることを選択。。
これで今後。。カラダがどおなっていくか。。それによって考えていきます。。
薬は飲まなくても。。通院はまだまだ続きます~~
イタイ検査はまだまだ続くのだ。。。
で~~!
病院は1時間ほどで終了。。。
そこから~~
狭い範囲で徘徊してきました。。。。
病院は南海高野線 千代田駅 が最寄り駅。。
線路を挟んで向こう側に行き。。。
別の病院へ~~~
って。。
ここは先日もカレーを求めて伺って。。。撃沈。。。。
で。。リベンジ~~に来ました。。
それはまた別館にて。。
木戸町住宅を通過し。。R170 に出て。。。
ダイソー様に寄ってぐるっと回って河内長野駅前へ。。
んでバスで帰ろう~~って思ってたんだけど。。。
先日駅前あたりを歩いた時。。
自分にとっての不思議空間に軽く入ってしまったので。。。。
もう一回行ってみようかな。。。って思って。。。
歩いてみました。。。
写真もいろいろ撮ってきましたが。。。どれをどう紹介していいのやら。。。。。
河内長野駅のあるあたりから。。
緩やかな傾斜があるのですけど~~
なんか。。この一部の地域。。。斜面に建物があるような感じ?
坂を上がっていくと公園が。。
公園は坂を下ったところでした。。てことで。。公園には行かず。。上に行ってみた。。。
キレイな新しい住宅が立ち並びますが。。。
甘い香りが。。お菓子の工場があった。。写真撮れなかったけど。。
古い工場。。ここについてはまた改めて。。。。
古い住宅もタクサンあって。。。
こんな住宅。。
真向いは。。
こんな住宅。。。
お玄関は向かい合ってますが。。。
先の住宅はお玄関が2階なんすよ。。。
で。。
先のお宅は。。。
1階方向から見ると~~~
この右にある住宅なんですよ。。
あれ。。
なんか上下がわからなくなってきた。。。(笑)
線路のある平地から。。斜面にそって家が建ってるので。。。
間に階段や坂道などが作られてて~~~混乱。。(笑)
でも面白いです。。このあたり~~~~
駅前あたりはめっちゃ歩いてるんだけど。。この辺は初めてでしたわ~~
何年河内長野市民やってんの~~(笑)
ここからは本当に駅へ。。。
この画像のところから駅方向へ。。。
自転車も対向できないような路地を抜け。。。って思ったら~~
にゃんこと遭遇~~~。。。
オマエ不審者だな。。って目で見られつつ。。。。
駅前は。。商店街があります。。
この看板はあるものの。。
この通りは営業されてるお店はほとんどありません。。。
駄菓子屋さんです。。かなり前からあるけど~~
そんなに古いわけでもないかな。。ここくらいじゃないかな。。。営業されてるの。。。
写真屋さんや食堂などの名残はあるけど。。。。
アーケードのある商店街。。
サンプラザさんの看板も~~
商店街中ほどにあったんですがすでになくなってて。。
数年前に駅ビル内に再オープン。。。
いくつかは営業されてますが。。シャッターが多いですね。。。
本と文具のお店。。。
本の棚が木製だったりします~~~
駅前ロータリーに続く商店街も。。。。
左が駅ビルですが。。
右側はお店がほとんどありません。。。
こっちに行くと~~呑み屋さんとか数軒。。。
美味しいお店もあるで~~~
こういう昔に栄えた駅前などってさびれていくんですよね。。
なんでだろう。。。
なかなか面白い散策になりました。。。
もっとディープな河内長野。。知りたいですね。。。
この地に住んで。。。30年ほど。。(28歳ですけど)
まだまだ知らないところだらけ~~
河内長野って言うと山間部で田舎なイメージの方も多いと思うんですが。。。
確かに田舎ではありますが。。。
山の中。。ではありません。。。。
山もあります。。
田んぼも畑もあります。。。
けど。。いろんなお店もオサレなお店もあります。。
視点を変えれば~
面白いところなのかもしれないですね。。。
また歩いてみたいです~~~~
大阪府の山側最南端。。。
皆様いらしてください~~
案内しまっせ。。。アヤシイですが~~(笑)
そしてなだかんだ買い物して帰宅。。。
晩ごはん~~~~
びびね~~さんからシゲキをいただき。。。(笑)
新ネタ「ポールさんで〇〇」 びびね~~さんの記事はコチラ
てことで。。
ポールさんでサンドイッチ
ポールさんでソーセージカレードーナツ
マグロ剥き身
栗と挽肉の甘酢ソテー
さっと焼いたポールさんとリーフレタスのサンドイッチ。。マヨバターとケチャップで。。
ポールさんを並べてサンドするので。。カットを間違うとヘンになりまっせ。。
サンド用のパンにちょい食べカレーを塗って。。ポールさんをまいて。。。
溶きタマゴにくぐらせパン粉をつけて揚げる。。。
手前のやつは巻くときにパンが破けてしまった。。。
栗をいただいたので栗ご飯。。って思ったけど~~
いくつか剥いたけどサンドイッチとかあるし。。一人ご飯だし~~~
てことで剥いたやつをレンチンして。。。
玉ねぎ挽肉と炒め。。黒酢 蜂蜜 お醤油でお味付。。片栗粉でとろみを。。。
最後に青ネギ~~
ビールはこれ~~~ウマいのだ。。。。
さ~~~
スーパーファインな日曜日~~~~
なにしましょ。。。。。
ちょっとは片づけなくちゃだけど。。。う~~~ん。。。